JANOG9 Meeting 〜「究」〜
ミーティング開催のご報告
| 日付 | 時間 | タイトル 発表者 |
会場 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
司会: 橘 俊男 |
プレイベント:IPv6インストール大会 |
タワー111 |
|||||||||||||||
| 13:00-13:30 | 開会宣言・ウェルカムスピーチ・JANOG Update・会場諸注意 |
||||||||||||||||
| 13:30-15:00 | ISIS & OSPF 〜Network Design Comparisons and Considerations〜 |
||||||||||||||||
| 15:00-15:15 | 休憩 | ||||||||||||||||
| 15:15-15:30 | JANOG9 「Q」 | ||||||||||||||||
| 15:30-16:00 | JPNIC Update |
||||||||||||||||
| 16:00-16:30 | MPLS最前線 〜IPv6 Traffic Engineering Tunnel〜 |
||||||||||||||||
| 16:30-18:00 |
| ||||||||||||||||
| 18:30- | 懇親会 | カナルパーク ホテル |
|||||||||||||||
| 2002年1月25日(金) 司会: 橘 俊男 |
09:00-10:00 | NANOG Update |
タワー111 スカイホール | ||||||||||||||
| 10:00-11:30 |
| ||||||||||||||||
| 11:30-12:30 | 昼休憩 | ||||||||||||||||
| 12:30-14:00 |
| ||||||||||||||||
| 14:00-15:00 |
| ||||||||||||||||
| 15:00-15:15 | 休憩 | ||||||||||||||||
| 15:15-17:00 |
| ||||||||||||||||
| 17:00-17:05 | 閉会宣言 | ||||||||||||||||
| ※東京方面への飛行機の最終便は18:05に富山駅発のバスにて利用可能です。 | |||||||||||||||||
スポンサー
| ホスティング | |
|---|---|
|
(株)インテック |
|
インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス(株) |
| 協賛 | |
|
(株)スクウェア |
![]() |
(株)チューリップテレビ |
| 後援 | |
|
富山県 |
![]() |
富山地域IX研究会 |
| 北陸総合通信局 | |
| 機材協力 | |
|
エクストリーム ネットワークス株式会社 機材提供 |
|
日本テレコム株式会社 MPLSコネクティビティ提供 |
|
モバイルインターネットサービス株式会社 無線LAN |
|
アバヴネットジャパン株式会社 フルルートコネクティビティ提供 |
|
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 IPv6コネクティビティ提供 |
|
株式会社インターネットイニシアティブ IPv6コネクティビティ提供 |