JANOG 11 〜論〜 会報 第5号

1月28日

JANOG 11 〜論〜 ミーティング、無事閉幕いたしました。
多くの方々に協力いただき、大成功だったと自負しております。来て下さった皆様、 楽しんで頂けましたか?お越し頂き、本当にありがとうございました。 発表者の方、ロガーさん、論を盛り上げて下さった皆様、ありがとうございました!
お仕事の都合などで参加できなかった方、次回のミーティングにはぜひ会場でお会いしましょう。


■アンケート集計中

会場で提出いただいたアンケートを集計中です。たくさんの方にご協力 頂きました。ありがとうございます!

「X社のXがこんな風に壊れてしまった」といった告白が連発され、さまざまな提言が飛び交った 「ネットワーク機器の信頼性にもの申す」プログラム、思わぬ物理的トラップに苦しむ運用話が悲哀を誘った 「大規模サーバー運用者の苦悩(笑)」プログラムなど、皆様の反応が楽しみなプログラムが もりだくさんだったので、結果発表が楽しみですね。

■今後のアップデート

JANOG11 Webでは、 今後もアップデートを行って参ります。発表資料の公開(※発表者の許可があるものに限る)、ログの公開、 アンケート結果の公開などなどです。 今後もよろしくお付き合いをお願いします。JANOGメーリングリストにも随時アップデート状況を流していきます。

■JANOG12 ミーティング

次回JANOGは、7月24日(木)〜25日(金)に北海道は札幌で開催!と高らかに宣言されました。 2回続いての地方開催になりますが、盛会となるように頑張っていきたいと思います。

ミーティングスタッフは公募制。やってみようかなと思うアナタ、JANOGメーリングリストに流れる 募集案内メールをお見逃し無く。

■秋田いいとこ

懇親会の様子は前回の会報でもお伝え致しましたが、ご飯が美味しい、お酒がうまい、 きりたんぽ鍋最高、とすっかり秋田ファンになってしまいました。迎えてくれる人の温かさにも感激で、もっと居たかったです。

東京に帰ってきても「東京の方が寒い」「人が多すぎる」「地酒のみたい」「ンだ」と、 秋田熱が冷めません。多くの方が秋田に行ってよかった、と思ってくれているといいなと思う次第です。

■スタッフより愛をこめて・・・

今回はPC(プログラム委員)チェアさん(X2)の登場です。無事にプログラムがまわって何よりでしたね〜

JANOG11プログラムCo-Chairの中原です。
無事JANOG11を閉幕することができ、会場にいらっしゃった皆様方と発表者の方々との 2日間の議論ができたことは大変大きな喜びでございます。今回は「論」をテーマに、 プログラム企画を行ってきました。多くのプログラムで50%以上を議論の時間に割きました。 感想はいかがでしたでしょうか。

一部プログラムでは消化不良という言葉も聞こえてきそうなほどの 議論となったセッションもありました。このことは嬉しい悲鳴ですが、プログラム委員長 として心苦しく思う面もあります。ぜひ、JANOG11をトリガーに議論の続きを janog@janogで行っていただければと思っています。

また、最後になりますが、「論」の場をサポートしていただいたスポンサーの方、 ホテルの方を含め、多くの関係者の方々へ感謝申し上げます。発表者の方々には多大なご協力をしていただき プレゼンテーション時間を削っていただいたものもありこの場を借りご協力に感謝申し上げます。 会場の皆様、発表者の方々あっての「論」!!
盛り上げていただいた皆様へ ”まんず えがったす”。

(注:「まんず えがったす」というのは秋田弁の感謝の言葉です)

JANOG11プログラムCo-Chairの津島です。

参加された皆様おつかれさまでした。
今回のmeetingがみなさんにとって有意義なものだったと思っていただければ スタッフ一同たいへんうれしいです。

今回は「論」をテーマに、いつもより質問/議論の時間を多くとりましたが いかがでしたでしょうか? じつはmeetingのあと、スタッフの間では「このくらい議論するのが本来だよね」 という意見も出ていました。全国から集まって、face-to-faceで議論する機会はあまりありませんから、 やはり討論を重視すべきなんでしょうね。

JANOGは、今回のmeeting、メーリングリスト、ワーキンググループなどいろいろな 活動がありますが、これらを通して今後ともよりよいオペレーションコミュニティにしていければ、と思います。
今回も盛りだくさんな内容で発表がありましたが、次回こそ、あなたの研究、現場での経験、言いたいことなど、 ぜひ発表してください。
次はあなたの番です。札幌でお会いしましょう!

以上、会報第5号でした。ありがとうございました。