Program

2008年1月24日(木) 11:05 - 12:35
本当は、もっとIPを使いたいんです! − テレビ局編
伊賀野 康生 (ベライゾンビジネス)
横田 一浩 (株式会社テレビ朝日)
赤藤 倫久 (朝日放送株式会社)
浜田 泰幸 (エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)
本田 彰 (エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)
伊賀野 康生
小松 宣之
内藤 厚典
もっとJANOGと密接に係わっても良いのではないかと思われるプレーヤとして、放送事業者の方々があるかと思います。

その放送事業者の方々から

・IPネットワーク/インターネットで何がしたい?
・それをするために必要なものは?
・特に、オペレーションとして、要求されるモノとその苦労は?
・実際にやってみた事、出来た事
・これからやってみたい事

と言った内容を伺い、相互の理解を深めると共に、これからのインターネットやIPネットワークに求められるモノの一つとしてオペレータが目指すべき方向性が議論できればと思っています。
公開資料 PDF1 PDF2 PPS1 PDF3
伊賀野 康生
(ベライゾンビジネス)
1999年UUNET Japan入社。業務統合 & 社名変更 & 買収などを経て、現在のベライゾンビジネスの所属となる。
最近、自宅にMulti ChannelのAVシステムを再構築。深夜と週末は、DVD+BD鑑賞で過ごす時が多い。
好きなテレビ番組は「タモリ倶楽部」
横田 一浩
(株式会社テレビ朝日)
 1992年 テレビ朝日入社
     技術局制作技術センター ビデオエンジニア
     主にスポーツ中継などの番組制作に関わる
     (野球・サッカー・マラソンなど) 
 2001年 技術局技術開発センター
     新社屋建設時の放送設備計画立案から導入に従事
     導入後のシステム運用サポート
     (主に報道系ビデオサーバー・アーカイブ設備など) 
 2004年 総合情報システム局   
     放送設備全般、および情報システム全般に関する設備導入
         業務に従事。
     現在に至る
赤藤 倫久
(朝日放送株式会社)
1996年 朝日放送株式会社入社
        技術局放送運用センター
        テレビマスターにおいて放送運行、送出に携わる
1998年 技術局システム部
        社内の情報系の業務システムの導入、構築に携わる
2001年  技術局開発部
        デジタルコンテンツ制作、インターネット配信、IP伝送など
        放送局でのコンテンツ制作に関わる技術開発に従事
        現在に至る
浜田 泰幸
(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)
1995年  日本電信電話株式会社入社 長距離通信事業本部勤務
1998年 OCN事業部、このころからISPの設計などにかかわり始める
2005年  SEなどを経て、グローバル事業本部にてAS2914のAsia/Oceania
        地域の設計・運用を担当

映像系という意味では、2000年の沖縄サミットのIP中継、甲子園のIP
中継など、いくつかのインターネット上での映像中継のお手伝いの経験
あり。
本田 彰
(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)
1997年  日本電信電話株式会社入社 長距離通信事業本部
1999年 NTTコミュニケーションズ ネットワーク事業部 ATM NW向け
        のOpS開発に従事し、
        内製プログラマの後、SDH回線サービスの営業SEとなる。
        回線サービスのPRの一環で始めた映像伝送をきっかけに、様々
        な方式の映像伝送を長距離間で実証実験する羽目に・・・
2007年  先端IPアーキテクチャセンタにて、映像伝送技術の開発に従事
        しつつ、テレビジョン中継サービスの技術開発を担当