JANOGの輪 JANOGの輪08:内山さん 自己紹介名前:内山 貴允所属:NTTコミュニケーションズ株式会社(※執筆当時、現NTTドコモビジネス株式会社)普段の仕事:生成AI活用プロダクト開発 / 法人向け携帯電話オプションサービス開発初めてのJANOGJANOG50@函館。インター... 2025.06.02 JANOGの輪
JANOGの輪 JANOGの輪07:小早川さん 自己紹介名前:小早川 知昭所属:ミーク株式会社普段の仕事:障害発生に怯えながら生きています。初めてのJANOGJANOG54。実は参加したことなかったJANOG新人です。印象に残っているJANOGでの出来事昔々CoSineという機械でバーチ... 2025.05.29 JANOGの輪
JANOGの輪 JANOGの輪06:友近さん 自己紹介名前:友近 剛史所属:NTTコミュニケーションズ(6月中旬からNTTPCに異動します)普段の仕事:イノベーションセンターというところでイノベーションを進める役割を担っています。初めてのJANOGPre-PreかPreあたり。 前のお... 2025.05.26 JANOGの輪
JANOGの輪 JANOGの輪05:荒野さん 自己紹介名前:荒野 高志所属:株式会社オフィス・オランジュ普段の仕事:イノベーションコンサル(特にマインド系)初めてのJANOG最初の最初からです。1997年だったと思うけど、NANOGに参加していた日本人何人かで現地で飲んでいた時に日本版... 2025.05.26 JANOGの輪
JANOGの輪 JANOGの輪04:前村さん 自己紹介名前:前村 昌紀所属:日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)普段の仕事:グローバルインターネットの運営調整と政策調査初めてのJANOGJANOGプレプレ(をJANOGミーティングと言っていいのか?)印象に残っている... 2025.05.26 JANOGの輪
JANOGの輪 JANOGの輪03:近藤さん 自己紹介名前:近藤 邦昭所属:株式会社まほろば工房普段の仕事:インターネットに関連するよろず相談承り。最近は、電話に関連した仕事も多くやっています。初めてのJANOGJANOG1の準備会(Pre-Meeting)と、その前の予備会(Pre-... 2025.05.24 JANOGの輪
JANOGの輪 JANOGの輪02:鵜野さん 自己紹介名前:鵜野 直樹所属:株式会社帯広シティーケーブル(CATV事業者)普段の仕事:技術(CATV設備全般の構築・運用)初めてのJANOG現地初参加は2003年に札幌で開催されたJANOG12。当時、私は帯広にあるケーブルテレビ局に勤務... 2025.05.19 JANOGの輪
JANOGの輪 JANOGの輪01:熊本さん 自己紹介名前:熊本 豊所属:ミテネインターネット株式会社(ISP事業者)普段の仕事:技術(ネットワークオペレータなど)初めてのJANOG現地参加は別府で行われたJANOG33が初参加になります。初参加で、知ってる方が少なかったですが、事前に... 2025.05.17 JANOGの輪