自己紹介
名前:熊本 豊
所属:ミテネインターネット株式会社(ISP事業者)
普段の仕事:技術(ネットワークオペレータなど)
初めてのJANOG
現地参加は別府で行われたJANOG33が初参加になります。
初参加で、知ってる方が少なかったですが、事前にWakamonogに参加していたメンバーや、
仕事で以前から知ってた方と会期後に飲みに誘って頂いたお陰でとても有意義に感じました。
JANOG34ではスタッフをやってもっといろんな人と繋がることができれば。。。と思いはや10年以上。
いつの間にか、ベテランと言われるくらいになってしまいました・・・
印象に残っているJANOGでの出来事
実行委員長をさせていただいた「JANOG36北九州」です。
3回目のスタッフで実行委員長のお誘いをいただき、快諾させていただきました。
広い会場で思いっきり楽しんだ覚えもありますし、初めての1人で単独登壇をした思い出もあります。
JANOGの会議も濃いですが、その土地ならではのご飯なども堪能しました。
JANOG46のニュースレターではJANOG開催地の飯テロ記事を書かせていただきました笑
JANOGでの縁(次回へのバトン)
今回のJANOG56の企画編成委員長の鵜野さんにバトンを渡させていただきます!
鵜野さんと自分は同じ地域のISP/CATVという立場ながら東京で働いているという共通点もあり、
スタッフ経験も二人共様々なポジションで経験している戦友でもあります。
東京マラソンに鵜野さんが走る際にはいつも応援に行ってます笑
鵜野さんよろしくお願いします!