自己紹介
名前:前村 昌紀
所属:日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
普段の仕事:グローバルインターネットの運営調整と政策調査
初めてのJANOG
JANOGプレプレ(をJANOGミーティングと言っていいのか?)
印象に残っているJANOGでの出来事
たくさんたくさんありますが、最初の最初ですね。NANOGに一緒に参加して日本に帰ってきてから会った最初の時に近藤さんから「JANOG作っときましたから」と言われ、MLに加入して、瞬く間に100人とか超えるんですけど、最初の頃のああでもないこうでもない、こうしていこう、ああしちゃだめだ、みたいな議論は楽しかったですね。プレプレの議事録なんか、そんな雰囲気が出ていると思いますので、皆さんお暇な時に見てみて下さいませ。
JANOGでの縁(次回へのバトン)
当時はOCNをちょうど立ち上げたところで、その陣頭指揮をお執りになった、荒野高志さんにお願いしようと思います。発足時運営委員会でご一緒していました。僕よりも少し年齢上ですが、JANOGでは(その時は今より30年くらい)若い人たちにイニシアティブを取らせながら、危なっかしいとアドバイスをしてくださる「影の首領」でした。w
荒野さんよろしくお願いします!
写真、もうそれって30年近く前のことで、残っていないので、最近撮ったもので勘弁して下さい。
