JANOG56ではDay2・Day3の昼休み時間に、それぞれ異なるランチ企画を開催します。
テーマも参加対象も異なる2つの企画ですが、どちらも「誰かと出会い、話し、つながる」ことを大切にした交流の場です。
- Day2は、若者世代とその支援者をつなぐ“縁(en)を紡ぐ”ランチ会
- Day3は、女性参加者がリラックスして語り合える“お茶会”
ランチタイムを使って、新しい視点や仲間に出会ってみませんか?
Day2 ランチ企画「若者よ縁を紡ごう!」
Day2では若者(ここでは0x20歳以下)の方向けのランチ企画を開催します!
J56のテーマである「縁(en)」にちなみ、いろいろな縁を紡ぐ一助になれば幸いです。
企画概要
テーマごとにテーブルを割り振り、同じテーマで集まった若者同志、またオーバーエイジの方とランチを食べながら縁を紡いでいこう!という企画です。
話題のテーマについては、「AIどう使ってる?」や「逸般の誤家庭」など、いろいろな物を用意する予定です!
ネットワーク業界に関すること、はたまたは趣味のつながりであっても大丈夫です!
なかなか話しづらくてもスタッフが入ります!
企画要綱
日時 | 7月31日 (Day2) 12:00〜13:00 |
会場 | 501会議室(5階) |
持ち物 | 特になし (軽食を用意しています!) |
人数 | 95名ほど(先着順) |
対象 | ・若者(目安:0x20歳以下の方) ・オーバーエイジの方(若者と縁を紡ぎたい、若者の一助になりたい方) |
最後に
横や縦のつながりをつくりたい若者の方を是非お待ちしております!
Day3 ランチ企画 お茶会
Day3では、JANOG54から引き続き、女性参加者の皆さんが軽食を食べながら気軽におしゃべりできるお茶会を開催します!
「技術の話もしたいけど、ちょっとした悩みやモヤモヤも話してみたい」
「会場で気軽に話せる“知り合い”がいたら安心なのに」
「同じような立場の人とつながれたら嬉しい」
――そんな思いを持つ女性同士が、安心して話せる・つながれるひとときを過ごせる場をご用意しました。
■ イベント概要
女性参加者向けの軽食付きおしゃべり会です。
話題は自由。技術のこと、キャリアのこと、最近の悩みや趣味の話など、なんでもOK!
今回は、話したい人が話し、聞きたい人が聞く、ゆるやかなスタイルです。
知り合いを作る場として、初参加の方もリピーターの方も歓迎します。
■ 日時・会場
- 日時:Day3 2025年8月1日(金)12:00〜13:15
- 会場:401会議室
- 軽食:主催側でご用意しています(手ぶらでどうぞ!)
■ 募集人数
- 定員:35名(先着順)
- 直接会場へお越しください
■ お茶会終了後のご案内
お茶会の終了後には、希望者(先着順)で会場内のブースツアーを開催予定です!
「興味はあるけどブースって行きづらい…」と感じている方も、
このツアーが気軽に立ち寄れるきっかけになれば嬉しいです。
詳細は当日お茶会の場でご案内しますので、ぜひご参加ください!
■ 最後に
お茶会はJANOG本会議中だけでなく、不定期で東京都内でも開催しています。
ご興味がありましたら、ぜひFacebookグループやSlackにもご参加ください!