
JANOG23
プログラム詳細
2009.01.22(木) 16:45~17:30 | ||
---|---|---|
ルーティング最前線と今の僕達 ~力の入れどころと抜きどころ~ | ||
発表者 |
![]() ![]() |
|
概要 | ルーティング、特にBGP運用では不正経路への対策やトラヒック制御などまだ多くの題があります。これらの問題に対応するための研究は行われていて、幾つかの新しい仕様が提案されていたり、実装に向けた準備が進んでいます。 一方で、今の状況でネットワークを維持しなければならない僕達は、限られたリソースのなかで何とかやりくりしないといけません。運用はこれまでのポリシーややり方に縛られる一方、変化に応じて変えなければならない部分もあります。対応すべき課題は多いのですが、運用現場を疲弊させないためにも、将来を見据えて力の入れどころと抜きどころを考える必要があるのかもしれません。なるべく楽に、しかも将来も無駄にならない様にしときたいでしょ。 今回の発表では、そんな課題とバラ色の?未来、そして将来を見据えながら、今の設計や運用はどうするべきなのかを、会場の皆さんと一緒に議論したいと考えています。 |
|
担当PC | 徳田 由美 林 秀明 |
|
事後資料 | 資料1 |
→戻る