JANOG24
プログラム詳細
| 2009.07.09(木) 15:00~15:30 | ||
|---|---|---|
| tools ~ネットワークオペレーションの明るい未来へ~ | ||
| 発表者 |
![]() | |
| 概要 | IPv4/IPv6デュアルスタック、4byte-as、RPKI、など今後ネットワークのコンフィグおよび オペレーションは益々複雑になっていきます。大変になる一方で、様々なツールを用意する 事により作業効率Up、運用効率Up、監視精度Upなど明るい未来が見えてきます。 そのためには技術の進歩とともに、運用も進歩を遂げる必要があります。現在外国ではネッ トワークオペレーターを支援するツール集サイトなどが充実しており、NANOGのホームページ にもツール集が特集されていたりします。しかし日本ではメジャーな情報集約サイトをあま りみかけません。本セッションでは、ネットワークオペレーション現場でツールはどのよう に使われているのか、およびその情報収集・共有ついてDiscussionします。 | |
| 担当PC |
一木 宏行 秋本 哲也 波田野 裕一 |
|
| 事前資料 | ||
| 事後資料 | 資料1 | |
→戻る








