
JANOG24
プログラム詳細
2009.07.09(木) 16:40~17:30 | ||
---|---|---|
IPv4枯渇に向けて ~コンテンツ提供者はどうすればよい?~ | ||
発表者 |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
概要 |
IPv4アドレスが枯渇すると、コンテンツ提供者もいずれIPv6へ対応することになる。コン
テンツ提供者は、利用者に魅力あるコンテンツとするために、様々な技術を駆使して複雑
なコンテンツを作成していることが多い。またコンテンツ自体を作成している人々は
IPv4/v6に関する知識を持っているかは期待しにくい。本プログラムでは、コンテンツ提
供者がIPv4枯渇によるリスクを分析し、IPv6対応を計画するにあたってすべきことを論じ
たい。具体的には、
などについて、コンテンツ提供者、コンテンツ構築技術・サーバ技術に詳しい方などととも に論じ、コンテンツ提供者の方向性を示したい。 |
|
担当PC |
秋本 哲也 波田野 裕一 松下 和弘 |
|
事前資料 |
資料1 資料2 資料4 |
|
事後資料 |
資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 |
→戻る