JApan Network Operators' Group

security@apnic.net における一週間の日々 (IRT 電子メールアドレス)

概要

IRTオブジェクトに基づきAPNICでの集計しているネットワークアビュースの状況を報告し、JPのオペレータと今後の対応を考えていきたい。

  • APNICとIRTオブジェクトの役割
  • IRTオブジェクトの登録状況
  • どのようなアビュース報告が多いか (Spam、Attack、MailServer Attack等)
  • APNIC地域内の国別の内訳
  • オペレータと一緒に検討したいこと

  • Report on whois update project with statistics on objects updated from Japan.
  • Country based finding from complains to security@apnic.com with particular reference to Japan.
  • Whois IRT update with reference to objects from JAPAN without an IRT.
  • Open up discussion about IRT objects from an operator point of view.
発表者
../_images/frank.png

Frank Salanitri (APNIC)

APNICにおけるProject & System Services Manager。

RQA (Resource Quality Assurance) をはじめとした複雑なプロジェクトの管理責任者を務めている。APNIC内外から様々な関係者を取り込み、健全で信頼性のあるインターネットを維持するとの共通目的をもった様々な国際機関との連携を必要とする。昨今ではAPNICカンファレンスのBoFにおいてabuseに関する分析を発表。


参考資料

関連トピックに関する過去の発表資料です。JPの状況ベースにまとめて分析を加え、和訳することを想定しています。

http://m.apnic.net/__data/assets/pdf_file/0019/38305/RQA-IRT_APNIC.pdf

事後資料
ソーシャルボタン

ソーシャルボタンを読み込み中か、お使いのブラウザではソーシャルボタンをご利用いただけません。

→プログラムへ戻る

JANOG29 Meeting
JANOG29は株式会社サイバーリンクスのホストにより開催致しました。