
JANOG34は株式会社 STNetのホストにより開催します。
IPv4アドレス共有時の送信者特定 ~省令とサーバ運用~
- 概要
昨今、世界各国のネットワーク事業者はIPv4アドレス共有装置を導入し始めており、送信者の特定が難しくなってきております。
IPv4アドレス共有をする場合、「ネットワーク事業者がCGN等でログを取る必要がある。」といった議論を良く聞きますが、ネットワーク事業者の対応だけでは送信者を特定することができません。
サーバの運用面及び制度面から考えてみたいと思います。
- 発表者
- 中川 あきら (日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE))
- 資料
- ハッシュタグ
- このプログラムのハッシュタグは #lt です。Twitterなどでつぶやく際にお使い下さい。