
JANOG25
プログラム詳細
2010.01.21(木) 16:50~17:55 | ||
---|---|---|
今時のAS運用 | ||
発表者 | 松崎 吉伸(株式会社インターネットイニシアティブ) | |
概要 |
ネットワーク運用は時代とともに移り変わり、特に各ASの運用者は"今風"な運用や将来を
見据えた対応が必要です。例えば、相互接続の覚書に技術要件としてIR/IRR情報の維持等
が書かれていたり、苦情対応や悪性活動に対する対応もネットワークの管理者として求め
られる場合もあります。また、AS運用者間の連絡で便利に利用されているサービスもいく
つかあります。JANOGでもiNOCDBAの紹介などが記憶に新しいと思います。残念ながら、こ
れら今風な運用はどこかにまとめられているわけではなく、宴会での話題や他のISPの状況をみて伝搬しているようです。 このJANOGの機会に技術面やポリシ面で今時のASが考えておくべき事項をまとめ、今時の運用について議論したいと考えています。 |
|
公開資料 | 資料1 |
→戻る