JApan Network Operators' Group

JANOG25

プログラム

■前日開催イベント

JANOG25ミーティングの前日(1/20(水))に、以下のイベントを同時開催しました。
詳細は各イベントのWebページをご覧ください。
【同時開催】


■DAY1 - 2010.01.21(Thu)

※1 本会議開始前(09:45-10:15) Newcomers' Orientation を実施しました。
※2 昼休み後半(13:15-13:35) ショートトーク「メールアドレスの国際化 〜ASCIIではないメールアドレスがやってくる〜」を実施しました。
時間 プログラム 発表者
10:30 開会宣言

会場諸注意
JANOG update
池尻 雄一(JANOG会長)
西塚 要(JANOG25 実行委員長)
金子 康行(JANOG25ホスト、株式会社グローバルネットコア)
松本 智(JANOG運営委員)
11:00 ルーターで動かすスクリプトツール
〜オペレーターの仕事が変わる?!〜
土屋 師子生 (シスコシステムズ合同会社)
國岡 聖浩 (ジュニパーネットワークス株式会社)
加藤 裕昭 (ヤマハ株式会社)
印南 鉄也 (SoftBank BB Corp.)
12:00 頭の片隅においておきたい4-byte ASのお話 川村 聖一(NECビッグローブ株式会社)
12:20 昼休み ※2  
13:45 tools2 〜みせます。私のひみつ〜 谷津 航(KDDI株式会社)
大久保 修一(さくらインターネット株式会社)
高橋 真(ソフトバンクBB株式会社)
14:30 [学生セッション]
異なり数情報を使ったネットワーク管理の試み
正村 雄介(筑波大学大学院システム情報工学研究科)
14:50 休憩  
15:05 既存ユーザへのIPv6提供と実装を考えてみる 平井 則輔(ソフトバンクBB株式会社)
松嶋 聡(ソフトバンクテレコム株式会社)
15:55 [ライトニングトーク]
トレースバック実運用化への道
〜研究結果を踏まえて〜
若狭 賢(財団法人日本データ通信協会)
[ライトニングトーク]
"Questionnaire on ISP IPv6 Deployment"の紹介
川村 聖一
[ライトニングトーク]
RPKI - workshopやってみました
松崎 吉伸(株式会社インターネットイニシアティブ)
16:05 休憩  
16:20 APNIC アップデート Paul Wilson(APNIC)
前村 昌紀(APNIC Executive Council チェア / JPNIC)
通訳:奥谷 泉 (社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)
16:50 今時のAS運用 松崎 吉伸(株式会社インターネットイニシアティブ)
17:55 本会議終了(予定)  
18:30

20:30
懇親会
※本ページに記載している内容は、予告なく変更される場合があります。


■DAY2 - 2010.01.22(Fri)

時間 プログラム 発表者
9:30 クラウドアワー 第1部:
IaaSのネットワーク設計・運用・監視の実際
〜おらがクラウドをみてくれろ。〜
國武 功一(株式会社ビーコンエヌシー)
今井 祐二(株式会社富士通研究所)
松本 直人(株式会社ネットワークバリューコンポネンツ)
10:35 休憩  
10:50 クラウドアワー 第2部:
統合、仮想ネットワークにおける問題点と、
一気通貫の監視・管理手法について
関矢 壮範(株式会社クラウド・スコープ・テクノロジーズ)
中島 宣之(株式会社クラウド・スコープ・テクノロジーズ)
11:20 クラウドアワー 第3部:
仮想ディスカッション
國武 功一、今井 祐二、松本 直人、関矢 壮範、中島 宣之
12:05 昼休み ※3  
13:35 新gTLD「.新潟」を考える 本間 誠治(株式会社 新潟通信サービス)
大東 洋克(GMOドメインレジストリ株式会社)
前村 昌紀(社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)
14:15 IPv6の設計と運用を具体的に考える 工藤 真吾(ソフトバンクテレコム株式会社)
仲西 亮子(三井情報株式会社)
15:05 休憩  
15:20 そこが知りたいDNSSEC 民田 雅人(株式会社日本レジストリサービス)
16:00 IPv6/IPv4時代のルーティングとセキュリティ 吉田友哉(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)
16:45 閉会宣言&次回紹介 兼松 宏明(JANOG25 実行委員長)
17:25 本会議終了(予定)  
※本ページに記載している内容は、予告なく変更される場合があります。



JANOG25 Meeting in Tokyo
JANOG25は株式会社グローバルネットコアのホストにより開催致しました。