
ゴチャゴチャネットワークの可視化・OAM ~みんなどうやってるの?~
- 概要
自動化、サーバサイドネットワーキング、仮想化、オーバレイ。ひとつひとつは新しいものではなくても、複数が組み合わされた今時のネットワークでは従来行ってきたSNMPやCLIでのhop-by-hopログインによる切り分け運用ではカバーしきれない部分も出てきました。では、実際にはどんな運用上のチャレンジがあり、どういった解決をベンダや運用者は行おうとしているのでしょうか。本セッションでは特にネットワーク情報の可視化、モニタリング、OAMといった定常運用や障害切り分けにおけるチャレンジにフォーカスして問題を整理すると共に
- 「これがないから困ってるんだよ」
- 「うちではこうやってるぜ」
という議論を行ないたいと考えています。
- 発表者
高嶋 隆一 (ミドクラジャパン株式会社)
大山 裕泰 (グリー株式会社)
高橋 正和 (株式会社IDCフロンティア)
- 資料