
JANOG25
プログラム詳細
2010.01.22(金) 13:05~13:25 | ||
---|---|---|
IPv4/IPv6 共存環境に向けて 〜IPv6 自動トンネル技術の運用と課題〜 | ||
発表者 |
熊木 美世子(Tokyo6to4プロジェクト) 白畑 真(Tokyo6to4プロジェクト) | |
概要 |
Tokyo6to4プロジェクトでは、DIX-IE, JPIX などの IX に接続させていただき、IPv4 インターネットのユーザに対して、6to4 や Teredo といったIPv6自動トンネリングプロトコルを用いた IPv6 接続性を提供してきました。
本発表では、6to4 や Teredo の設定ノウハウや、オペレーションから得られた知見を共有するとともに、IPv6自動トンネルのトラフィック分析結果について考察します。 特に、Teredo/6to4間など、本質的にはIPv4であるノード同士の通信に IPv6 自動トンネルが利用されるケースが観測されており、当初の IPv6 普及モデルでは想定されていなかった形での利用がはじまっている実態に迫ります。 |
|
公開資料 | 資料1 |
→戻る