1日目 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
時間 | タイトル | 公開 資料 |
ログ | 発表者 | 所属 | |
12:00-12:45 [BoF] |
How will we use JANOG? | |||||
13:30-13:45 |
開会宣言 | 近藤 邦昭 | JANOG会長 | |||
ウェルカムスピーチ |
佐々木 信也 | 秋田県工業技術センター/ANOG | ||||
会場諸注意 |
島田 理枝 | JANOG11運営委員 | ||||
13:45-14:00 |
JANOG UPDATE |
![]() |
池尻 雄一 |
JANOG運営委員 |
||
14:00-15:05 |
大規模サーバ管理者の苦悩(笑) | ![]() |
![]() |
田中 邦裕 | SRSさくらインターネット | |
伊勢 幸一 | スクウェア | |||||
15:05-15:20 |
Coffee Break |
|||||
15:20-15:55 |
IPv6 Site Local Addressは必要か? | ![]() |
![]() |
石橋 博樹 | NEC(NECネットワークス) | |
15:55-17:30 |
Etherシリーズ-利用と実際 | |||||
広域イーサネット網を利用した分散IXの現状 | ![]() |
![]() |
田中 邦裕 | SRSさくらインターネット | ||
イーサネットのプロテクション技術 〜シンプルな光スイッチの活用法〜 |
![]() |
![]() |
清水 奨 | NTT 未来ねっと研究所 | ||
広域イーサネットとキャリアサービス | ![]() |
![]() |
河野 美也 | シスコシステムズ | ||
18:00-20:00 |
懇親会 | |||||
2日目 |
||||||
時間 | タイトル | 公開 資料 |
ログ | 発表者 | 所属 | |
9:10-9:30 | AkitaIX Report & ANOG UPDATE |
![]() |
![]() |
佐々木 信也 | 秋田県工業技術センター | |
9:30-9:50 | JPCERT/CC UPDATE | ![]() |
![]() |
山賀 正人 | JPCERT/CC | |
9:50-10:30 | JPNIC UPDATE | ![]() |
![]() |
鈴木 由佳 | JPNIC IP事業部 | |
JPRS UPDATE | ![]() |
![]() |
森下泰宏 | 日本レジストリサービス | ||
10:30-12:00 |
DNS hour | |||||
DNS正引きの実態 | ![]() |
![]() |
藤原和典 | JPRS | ||
DNS逆引き登録は必要か? |
![]() |
![]() |
藤崎智宏 | NTT | ||
RFC発行直前!? 国際化ドメイン名サイトを運営するには |
![]() |
![]() |
小島 育夫 | JPNIC | ||
12:00-13:00 |
Lunch | |||||
13:00-13:30 | 密かに進行する米国のIPv6 | ![]() |
![]() |
藤本幸一郎 | NEC America Inc. | |
13:30-14:00 | AS統合実施の紹介 | ![]() |
![]() |
中川 あきら | POWEREDCOM | |
14:00-15:05 | ISP最前線 〜いまどきのISPって何だ!?〜 |
![]() |
パネルチェア | |||
![]() |
浜田 泰幸 | NTTコミュニケーションズ | ||||
パネリスト | ||||||
![]() |
吉田 友哉 | NTTコミュニケーションズ | ||||
![]() |
牧園 啓市 | ソフトバンクBB | ||||
![]() |
南村 達哉 | アイテック阪神 | ||||
![]() |
川田 靖 | ケイ・オプティコム | ||||
15:05-15:20 |
Coffee Break |
|||||
15:20-16:50 | ネットワーク機器の信頼性に物申す |
![]() |
パネルチェア | |||
![]() |
芝村 正志 | ネクストコム | ||||
パネリスト | ||||||
![]() ![]() |
大西 一朗 | シスコシステムズ | ||||
![]() |
安田 圭一 | 古河電気工業 | ||||
![]() |
酒匂 康博 | 物産ネットワークス | ||||
![]() |
任田 大介 | NTTコミュニケーションズ | ||||
![]() |
笹木 一義 | アバヴネットジャパン | ||||
16:50-17:00 | 閉会宣言 | ![]() |
松本 智 | JANOG11運営委員 |