本会議・懇親会について |
■本会議
日時: |
2005年1月20日(木) 13:00〜17:30 (開場:12:30)
2005年1月21日(金) 09:00〜18:00 (開場:08:45) |
会場: |
つま恋 コンベンションホールL室 |
参加費: |
無料 |
定員: |
350名
定員に達したところで参加申し込みを締め切らせていただきます |
申し込み期間: |
参加登録は締め切りました。 |
参加登録について: |
注)
懇親会に参加する方は、別途、懇親会の参加登録を行ってください |
|
■懇親会
日時: |
2005年1月20日(木) 18:00〜20:00 (開場:17:30) |
会場: |
つま恋 コンベンションホールM室 |
参加費: |
6,000円 |
定員: |
300名
定員に達したところで参加申し込みを締め切らせていただきます |
申し込み期間: |
参加登録は締め切りました。 |
参加登録について: |
事前に参加登録をされた方は、必ず参加費をお支払いの上、チケットをお持ちください。お持ちいただいていない場合には、別途参加費をお支払いいただきますのでご注意ください。
懇親会の当日参加申し込みを受け付けます。ご希望の方は懇親会受付までお越しください。人数に限りがありますのでご注意ください。 |
|
座談会(Internet
Round Table)について |
1日目の懇親会終了後に、座談会(Internet Round Table)として、 初期のインターネットを支えた方々をお招きして、当時の苦労話だけでなく、 将来のインターネットに期待する夢を今インターネットに接している世代の方々と語らえる時間をつくりました。
日時: |
2005年01月20日 (木) 20:30〜23:30 JANOG15 1日目 懇親会終了後 |
場所: |
つま恋 桔梗 |
・Internet Round Tableについてはこちらから
|
|
座談会時に販売するおつまみのご案内 |
座談会の参加費は無料ですが、飲み物とおつまみを必要な方のみに販売する予定です。
※会場への飲食物の持ち込みは、禁止ですのでご了承下さい。
ドリンクメニュー |
缶ビール(350ml) |
\300 |
グラスワイン |
\700 |
焼酎(グラス) |
\500 |
ウィスキー(シングル)グラス |
\700 |
ソフトドリンク(ビン) |
オレンジジュース |
\350 |
ウーロン茶 |
\350 |
コーラ |
\350 |
ジンジャーエール |
\350 |
※販売時にレシートを発行しますので、領収書が必要な方は、レシートをフロントまでお持ち下さい。
|
会場までの交通のご案内 |
本会議場および懇親会会場であるつま恋への交通手段は、以下となります。
つま恋の最寄り駅である掛川駅(新幹線(こだまのみ停車)、東海道線)からつま恋までは、車で20分程度になりますが、交通機関がありませんので、臨時バスを用意する予定です。
掛川駅からつま恋までは、臨時バスかタクシーをご利用ください。
* 臨時バス(無料) 時刻表は下記になります。
(括弧内の数は、臨時バスの乗車可能人数ですが変更になる可能性があります)
掛川駅の臨時バス乗降は、掛川駅南口付近になります。
1月20日(木) |
掛川駅 -> つま恋(会場) |
|
つま恋(会場) -> 掛川駅 |
10:25 発 (25名) |
|
17:30 発 (50名) |
10:30 発 (25名) |
|
20:30 発 (50名) |
11:20 発 (25名) |
|
23:45 発 (150名) |
11:25 発 (25名) |
|
|
11:55 発 (50名) |
|
|
12:10 発 (50名) |
|
|
12:25 発 (50名) |
|
|
1月21日(金) |
掛川駅 -> つま恋(会場) |
|
つま恋(会場) -> 掛川駅 |
7:45 発 (25名) |
|
18:20 発 (50名) |
7:50 発 (25名) |
|
18:30 発 (150名) |
8:20 発 (50名) |
|
19:10 発 (50名) |
8:25 発 (50名) |
|
|
8:30 発 (50名) |
|
|
8:35 発 (25名) |
|
|
8:40 発 (25名) |
|
|
* タクシー(20分/1,800円程度)
※入り口ゲートで「JANOG15参加です。」とお伝えいただくと入場料が無料になります。
* 車
東名道掛川インターで降り、つま恋北口ゲートに向かって下さい。
北口ゲートで「JANOG15に参加です。」とお伝えいただくと入場料が無料になります。
北口ゲートから駐車場までは、現地係員の指示に従ってください。
|
2日目の昼食に関してご案内 |
つま恋内の数箇所、レストランなどの食事処がありますが数に限りあります。
また、掛川駅周辺への移動は、往復40分程度かかることから、つま恋内のビュフェテラスにてJANOG特別コースをご用意しておりますのでご利用下さい。
料金:1,500円/名
場所:ビュフェテラス
申し込み方法:チケット制で、1日目から会場にて販売します。メニュー例:
モロヘイヤ胡麻和え、白花豆甘煮、秋じゃがとシーフードのグラタン、ポテトフライ、
オクラと茸の和え物、フレッシュポーク焼肉風、鯣鳥賊塩焼き、つま恋特製ポークカレー、筑前煮、野菜サラダバー、里芋そぼろ餡掛け、夢咲プチトマト、ソース焼きそば、餃子、秋じゃがサラダ、オニオンクラゲサラダ、冷し細うどん、切り昆布、漬物、味噌汁、御飯、杏仁フルーツ、ウーロン茶、オレンジジュース |
宿泊について |
JANOG15 Meeting会場および懇親会会場であるつま恋には、2つの部屋タイプがあります。
それ以外の宿泊施設は、主に駅周辺になり、会場からタクシーで20分/1,800円程度の場所にあります。
- つま恋内のホテルの予約について
つま恋内の2つの部屋タイプは、ツインタイプ(サウスウイング)とファミリータイプ(ノースウイング)の2種類あります。
JANOG15特別価格をご用意しています。料金は下記をご覧ください。
ツインルーム(1名で1室利用) |
\11,000/名 |
ツインルーム(2名で1室利用) |
\8,000/名 |
ファミリータイプ(1名で1室利用) |
\17,000 |
ファミリータイプ(2名で1室利用) |
\12,000/名 |
ファミリータイプ(3名で1室利用) |
\8,000/名 |
ファミリータイプ(4名で1室利用) |
\8,000/名 |
※複数名で宿泊される場合は、宿泊される方で調整の上申し込み下さい。
|
■つま恋内ホテルの申し込み方法は、下記になります。
(1)申し込み用FAX用紙[PDF]をダウンロードして下さい。
(2)必要事項をご記入の上、つま恋(0537-62-0349)にFAXして下さい。
※ご不明な点は、つま恋の宿泊担当者までお問い合わせ下さい。(連絡先:0537-24-1111)
■つま恋内のホテル以外の予約について
JANOG15特別価格はありません。各自で宿泊先へ予約して下さい。
※掛川駅周辺に下記のホテルがありますのでご利用ください。
|