JANOG21 Meeting @ Kumamoto|Jan. 24-25,2008|Parea Hall, Kumamoto city.


開始 時刻 |
タイトル | 発表者 |
---|---|---|
9:30 | パネルチェア: |
|
10:15 | AP地域のNOGsの活動紹介 [ライトニングトーク] |
藤井 美和 (APNIC) |
10:30 | 休憩 | |
10:45 | P2P配信技術の現状と希望をニコニコ語ろう | 伊勢 幸一 (株式会社ライブドア) 川村 聖一 (NECビッグローブ株式会社) 久保 孝弘 (株式会社KDDI研究所) 山西正人 (ソフトバンクBB株式会社) |
12:25 | 昼休み | |
13:55 | 工藤 真吾 |
|
14:25 | IPv4アドレス枯渇に向けて 〜オペレーターが取り組むべき解決策を一緒に考えよう!〜 | 近藤 邦昭(サイバー大学 准教授 / まほろば工房 代表取締役) |
15:35 | 休憩 | |
15:50 | [ファシリティ集中講座]そのラック、何度かしら? | 高田 寛 |
16:45 |
閉会宣言 次回予告 |
仲西 亮子 (JANOG21実行委員長) |
※17:00終了予定
※本ページに記載している開始/終了時刻は、予告なく変更される場合があります。