
IAB ITAT報告
- 概要
2013年12月に、IAB(Internet Architecture Borad)の主催により、 Internet Technology Adoption and Transition(インターネット技術の導入と変遷、ITAT) というワークショップが開催されました。
IETFにおいては続々とプロトコルや技術が提案されていますが、そのうちどの程度のものが実際に実装され運用され普及しただろうか、と考えると、ごく一部と言わざるを得ません。今後もインターネットが進化し続けるためには、このままでよいのだろうか、何かが足りないのではないか、という問題提起のもと、ワークショップが行われました。
私たちも今回ささやかな発表をしてきましたが、現場からのインプットが強く求められていることを感じました。
そこで、今回は簡単にワークショップの報告と、日本での報告会+ディスカッションのお誘いをしたいと思います。
- 発表者
- 河野 美也 (シスコシステムズ合同会社)
- 資料
- 資料: IAB ITAT workshopレポート (河野)