JApan Network Operators' Group

今までとこれから~実行委員長からミーティングへのお誘い

sc_chair.jpg20周年。さて、自分は20年前は何歳で何をしていたんだろうと考えてみると改めてJANOGというグループがいかに長く運営されてきたのかということを自分なりに再認識することが出来ました(当時、自分は13歳。買ってもらったパソコンでゲームばっかりしてた気がします(笑))。

あんなゲームやったな~とか、システムファイルをよくわからないまま弄ってOSブートできなくさせちゃって青ざめたな~とか懐かしさを感じるとともにそんな時代からこれまでの間ずっと知識共有や交流の積み重なりがされてきたJANOGの歴史の深さを感じつつ、実行委員長の書くニュースレターの回ということで今回のテーマについてご紹介させて頂ければと思います。

さて今回のテーマは「今までを振り返る、これからを知る」です。

1997年2月13日にJANOGのメーリングリストが開設されてからこれまでに、ネットワーク運用を取り巻く環境や技術もどんどん目まぐるしく進化していっています。ソフトウェア領域のものがネットワーク構築や運用する上で色々と使われるようになったり、さらにはそんな中でもBGPのように変わらず今も使い続けられている根幹技術があったりもします。

月並みな言葉にはなりますが、JANOGに参加されている皆さんでこういった以前から使われ続けるものを振り返り、そしてさらに新しい技術への知見を深めながら意見交換をできる。そんな会になればと思い、今回のJANOG40ミーティングではこのテーマを掲げさせてもらいました。
水曜日の記念イベントから始まり、金曜日の本会議最終日まで、沢山これまでを振り返ることができ、さらにはこれからのネットワーク業界についても議論できるプログラムが目白押しですのでぜひ楽しみにしていてください。

また個人的にすごく感じることなのですが、ネットワークエンジニアの業界はエンジニア業界の中でも特に沢山の人とコミュニケーションをとる機会の多い業界です。ぜひ20周年記念イベントや前夜祭・本会議・懇親会では出てきた話題を肴に沢山の方とお話していただき、今まであったことを振り返りながら、これからのことが会話ができる会そんなものをスタッフみんなで作り上げていければと思っています。

そして最後に。今回の会場であるビックパレットふくしまですが、6年前の東日本大震災時にはおよそ2500名の方々が避難されていた場所でもあります。そして会場横には現在もその当時からの仮設住宅が存在しています。
会場やその周辺から、今では郡山のその当時をあまり垣間見ることはできませんが、現地で参加される予定の方々には郡山の土地でこれからさらに進んでいくであろう復興(これから)を感じてもらえる機会になるとさらに素敵な会になるのではないでしょうか。

JANOG40ミーティングの開催まで残すところ2ヶ月強、着々と準備も進んでいます。これからもどんどんと情報発信していきますので皆様お楽しみに!!

 

JANOG40ミーティング実行委員長 中野和貴