


ライトニングトーク(LT) 応募要項
■LT 発表日時・場所■
Day 2 / 2020年1月23日(木) 15:30~16:00の中で5分間
場所 : 6F本会議場 ※ 発表日時の指定はできませんので、ご了承ください。
■応募方法■
今回は発表内容を3つのカテゴリ(技術/ 情報共有/ 初心者)に分けて選考します。
必ず3つのうち、一つを選んで応募ください。
応募はこちらのフォームからお願いします。
※応募は締め切らせていただきました。
応募時必要な情報は以下のとおりです。
- ジャンル:「技術」「情報共有」「初心者」より選択
- お氏名 (ふりがな)
- ご所属 (個人などでも可)
- 連絡先メールアドレス
- 題名 (仮題でも可)
- アブストラクト (書式自由)
※ Googleフォームを利用できない方は、meeting-45[at]janog.gr.jpまでご連絡ください。
採否結果は、投票締切1月10日(金)以降なるべく早くご応募時のご連絡先に通知いたします。
ご連絡いただいた情報は、採用時に Web に掲載させて頂きます。
また、同日通訳を実施するため、1月14日までに発表資料の提出をお願いします。
■応募締切■
2019年12月27日(金) 12:00 (JST) まで
■選考方法■
応募されたプログラムから、見たいプログラムをみなさんに投票頂きます。
◆ 投票方法
- 期間 : 2020年1月6日(月)~ 1月10日(金) 12:00 (JST)
- 投票方式 : Googleフォームを用いた公開投票の方式。※投票時は応募者のご所属、お名前は公表しません。
- Googleフォームを利用できない方は、meeting-45[at]janog.gr.jpまでご連絡ください。
- 投票数 : ジャンル別に「技術」1本「情報共有」1本 「初心者」1本の合計3本を投票。
- 選考方法 : 投票の結果、得票数の多いプログラムを採用。得票数が同数となった場合はプログラム委員で採否を決定。
◆ 採用本数
ジャンル別に「技術」2本「情報共有」2本 「初心者」2本の 合計6本を採用する予定です。
◆ 発表に関する注意点について
発表は6F本会議場で行い、ストリーミング配信がされます。 また後日、動画アーカイブが1ヶ月ほど公開される予定ですので、予めご了承ください。
■FAQ■
応募されたプログラムはいつ公表になりますか?
2020年1月10日(金)以降にJANOG45 Webページにて応募プログラムのタイトルおよび概要が公表されます。また別途janog@janog.gr.jpやSNS(twitter/facebook)でもアナウンスします。
LTのWEB投票期間は?
2020年1月6日(月)~2020年1月10日(金) 12:00:00 JSTです。
どの様に投票しますか?
Googleフォームを利用します。
Googleフォームを使いたくありません。
meeting-45[at]janog.gr.jpにご連絡下さい。
1人、何回投票可能ですか?
1つのGoogleアカウントにつき1回投票出来ます。またmeeting-45[at]janog.gr.jpへのご連絡の場合は送信元アドレスにて1アカウントと判断します。
何本まで選ぶ事が出来ますか?
一回の投票に付き、「技術」1本「情報共有」1本 「初心者」1本の合計3本プログラムを選択出来ます。
どのように決定しますか?
「技術」2本「情報共有」2本「初心者」2本、採用する予定です。
同票の場合はどうなりますか?
同票の場合はプログラム委員内で選考し決定します。
投票結果は公開されますか?
2020年1月10日(金)以降にJANOG45 Webページに公開予定です。
採用プログラムの詳細はいつ公表されますか?
2020年1月10日(金)以降に随時プログラムページにて公表されます。
JANOG会員ではありません。投票出来ますか?
可能です。
投票期間中に、応募者本人がSNSなどを使い他者に投票を呼びかける事は可能ですか?
可能です。ただし、JANOG45実行委員/JANOG運営委員から応募者を明示する事はありません。
■発表内容に関する注意事項■
「JApanNetwork Operators' Group Policy」に基づき、営業活動を目的とした発表はご遠慮願います。
あわせて、「JANOG行動規範」に基づき、あらゆる嫌がらせや誹謗中傷、反社会的行為を含む発表は、ご遠慮いただいております。
発表は基本的に日本語とします。日本語以外での発表の場合には、応募者側で日本語への通訳をお願いいたします。
■個人情報の取り扱いについて■
ご応募内容に含まれる個人情報は、JANOG45 Meetingのプログラム掲載・発表者への連絡目的で使用します。
JANOGの個人情報取り扱いポリシー全般については、こちら をご参照ください。
また、ご応募された時点で、JANOGにおける個人情報取扱ポリシーの内容について同意いただけたものとします。
ご不明な点等ございましたら、meeting-45[at]janog.gr.jpまでご連絡ください。
