
JANOG28
プログラム詳細
- タイトル
- JANOG update & オープンマイク
- 概要
-
これまでの JANOG update は運営委員会からの一方的なご報告に終始していましたが、初の試みとしてJANOG の運営について会場のみなさまとディスカッションする時間を設けます。
イメージとしては IETF の IAB オープンマイク、IAOC オープンマイクのような形態を想定しています。
はじめに通常の JANOG update のご報告をして、その後運営委員が全員登壇し、会場のみなさまからご質問やご意見・ご提案をいただきます。
ミーティング運営の在り方、ほかコミュニティとの連携、JANOG が価値ある団体でいるためにどういう活動をすべきか、JANOG として必要な機能、などざっくばらんに話し合う時間にしたいと考えています。 - 発表者
-
JANOG運営委員会
- 事後資料