格安SIM・格安スマホが話題となり、それを支えているMVNO(Mobile Virtual Network Operator)が知られるようになってきた。しかしMVNOがどうサービスを運営しているかはあまり知られていない。本パネルディスカッションでは、MVNOとしてモバイルサービスを提供している事業者が登壇し、モバイルキャリア(MNO=Mobile Network Operator)とは一味違ったサービスを提供するために何を行っているのか、またサービスを提供するために必要なネットワーク、システム、端末などに関しての課題とそれをどう解決してきたかについて議論する。
外山 勝保 (NTTコミュニケーションズ株式会社)佐々木 太志 (株式会社インターネットイニシアティブ)三宅 篤 (株式会社ケイ・オプティコム)
注目プログラムインタビュー MVNO
事前資料-MVNOとは (外山)当世MVNO事情-IIJのMVNOへの取り組み (佐々木)当世MVNO事情-mineoの取り組み (三宅)