JApan Network Operators' Group
JANOG39は株式会社DMM.comラボのホストにより開催します。

プログラム紹介「LINEのインフラを運用して見えてきた課題


JANOG39のday2に登壇するLINEの三枝さんにLINE caféの珈琲を飲みながら、プログラムの紹介をしていただきました~。
LINEと言っても様々なサービスがあり、そのインフラについての話があまりに盛りだくさんで本当に40分で終わるのか!?と、今からドキドキ&ワクワクしています! (^^)
DCのネットワーク、ファシリティ、国内外のトラフィック、ケーブリング、自社で開発したもの…etc.

-今回の発表応募のきっかけは?
帯広で開催されたJANOG20以降大体参加しているけれど、LINEのサービス規模も大きくなって、発表できそうなネタも揃ってきた*今*情報発信したい!と思いました。

-当日議論したいことは?
DCのネットワークアーキテクチャやファシリティのデザイン、効率化を中心に議論したいと考えてます。
話をする内容はコンテンツ屋は共通の悩みかと思いますがJANOGでは色々な立場の方に課題を知ってもらえるので、できれば皆さんがどう考えて対応されているのかも教えて欲しいです!

-参加者の皆さんへ一言
今までLINEのインフラを話す機会はなかったのですが、今回初めて色々なお話をさせてもらえるので期待してください!


急速に拡大するユーザーや地域のサービスクオリティの確保について色々悩みながら様々な工夫でこれまで対応されているようです。

みなさん、当日はマイクの前に立って三枝さんに質問、意見交換、情報交換を(もちろん懇親会でも)よろしくお願いします!

interview-line1.jpg #