前回のJANOG41ミーティングに引き続き、JANOG42ミーティングでもJANOGerの皆さんの意見交換・交流を深める場として、Slackを利用します。
JANOGerの皆さんの活発な発言で会期に向けて、そして会期中の盛り上がりをもっともっとすごいものにしていければと思っています。みなさんにぜひSlackを活用して頂き、今まで以上の盛り上がりを一緒に作っていければと思います。
そして沢山の方が使う場は、何かと気をつける場面も出てくる事があると思います。JANOG42ミーティング実行委員会から、Slack利用における注意点を下記にまとめていますのでぜひご一読ください。
JANOGerみんなでJANOG42ミーティングを盛り上げていきましょう!!!
【登録はこちら】から登録したいメールアドレスを入力すると、登録フォームへのリンクが届きます。
JANOG41ミーティングで登録済みの方はそのままご利用いただけます。
基本的な利用上のルールはJANOG Comment 11に則ったものとします。メーリングリストと同様に、お互いを尊重した発言をお願いします。
簡単にまとめますと、以下のルールの遵守をお願いします。
JANOG42ミーティング実行委員会で作成したチャンネル以外は、必要に応じて制限させていただく可能性があります。また、プライベートチャンネルは作成できないようになっています。
Slackから「Slackの使い方」が公開されていますので、そちらを参照してください。