JApan Network Operators' Group
JANOG43は株式会社デジタルアライアンスのホストにより開催します。

山梨の魅力を語る ~風林の巻~

企画編成委員の海野(うんの)です。

山梨に所縁のあるJANOG43スタッフ4人に山梨の魅力について語ってもらいました。ニュースレターでは2回(風林の巻/火山の巻)に分けて掲載します。

本会議の予習はもちろんお願いしたいのですが、山梨についても知ってから甲府へお越しください。

 


山梨に所縁のある4人

実行委員長(SC): 平井さん(通称:のりぴー

企画編成委員長(ORG Chair): 小野さん(通称:おのま)

企画編成委員(ORG)/ホスト: 加賀爪さん(通称:つめちゃん)、水越さん(通称:こっしー)

fuurinnkazan.jpg

 


スタッフと山梨の関わり

うんの:みなさん山梨県に関わりありと伺ってますが、どのよう所縁があるか教えてください。

のりぴー:私は、幼稚園から高校までを甲府で過ごしました。今回の本会議場である、県民文化ホールは中学校の学区で、合唱コンクールなどで利用してました。甲府に住んでいた当時の実家は道路整備でなくなってしまったのですが、今の実家は本会議場から徒歩5分くらいですよ。(笑)

つめちゃん:私は生まれも育ちも山梨県の韮崎市というところで育った、生粋の山梨っ子です。現在も山梨に住んでおり、甲州弁もネイティブです。よく山無県と言われる事が多い山梨県ですが、実際のところは、富士山、南アルプス山系、八ヶ岳等、3000m級の山に囲まれているので、私は山が見えないと、どーも落ち着かないです(笑)​​​​​​​​​​​​​​​

おのま:私は生まれも育ちも山口県で山梨県は祖父母の家があり、父の育った場所なので、今は両親と愛犬が甲斐市に住んでいます。子供の頃は盆正月しか行かないし、面白くない田舎でしたが、大人になってから自由に移動できるようになって、魅力を発見して楽しんでいます。​​​​​​​

こっしー:私は生まれも育ちも茨城県です。大学院から山梨に来てそのまま住んでいます。茨城では山といったら筑波山くらいであとは田んぼが広がるのどかな田園風景でした。山梨は周りが山だらけで正反対の場所に来たなーという思いです。でも「山に囲まれているのはなんだか安心するな」と密かに感じています。(笑)

山梨の魅力って?

うんの:さっそくですが、本題の山梨県の魅力について語っていただきたいのですが。

のりぴー:山梨県の魅力。何だろう、南アルプスの天然水、武田信玄、温泉でしょうか。ぱっとの思いつきなので、漠然としてますね。。。

おのま:山と果物。夏から秋のもも・ぶどうが有名ですが、冬は干し柿がとても美味しいですし、イチゴ狩り、さくらんぼ狩できる場所も増えています。

こっしー:山梨県の魅力は大自然でしょうか。山に湖にと素敵な景色を堪能できます。あとは色々コンパクトにできているところですかね。人も住む場所も施設もみんなキュッとまとまっています。

山梨のお酒

うんの:おいしいお酒はなんでしょう?

のりぴー:南アルプスの天然水あたりのお酒が好きな気がします。七賢、太冠あたり。七賢は妻の同級生が蔵元やってますよ。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​つめちゃん:JANOGerはワイン好きが多いとお聞きしています。​​​​​​​​​​​​​​

うんの:そうなんですか?(笑)

つめちゃん:はい!よくワインの話を聞きます!
山梨には多くのワイナリーがあり、試飲が出来るワイナリーが多くあります。是非山梨でワイナリー巡りをして頂き、お気に入りのワインを探し出して頂ければと思います。個人的には中央葡萄酒の「グレイスワイン」がオススメです。
GRACE WINEは、世界に通用する銘醸ワインをめざす、山梨県のワインブランドです。2つのワイナリーと広大なブドウ畑、ワイナリーツアーも行っています。


つづく・・・(火山の巻へ