JApan Network Operators' Group

JANOG27.5 Interim Meeting

プログラム

2011.04.14(Thu)
時間 プログラム 発表者
10:00 開会宣言
会場諸注意
10:15 Ethernet OAM の効果的と思われる利用形態について 長谷川 幹人 (エスアイアイ・ネットワーク・システムズ株式会社)
10:45 ネットワーク機器のベンチマーキング試験
~経験則と標準化と~
西塚 要 (NTTコミュニケーションズ株式会社)
土屋 師子生 (シスコシステムズ合同会社)
11:15 [ライトニングトークplus]
RFDのその後 土屋 師子生 (シスコシステムズ合同会社)
「NROプレスカンファレンスの日本語同時通訳ストリーミング」実現の舞台裏 石田 慶樹 (日本インターネットエクスチェンジ株式会社)
bgp as-path validation Randy Bush (IIJ Innovation Institute Inc.)
11:45 昼休み
13:00 「ITができること -震災現場で何があったのか。何をしたのか-」 高橋 真 (ソフトバンクBB株式会社)
14:00 [ライトニングトークplus]
試験対地どうしてますか? 平澤 庄次郎 (NECビッグローブ株式会社)
sa46tを動かしました(仮) 松平 直樹 (富士通株式会社)
14:20 休憩
14:40 JANOG から見るlibrahack 上原 哲太郎 (京都大学)
水越 一郎 (NTT東日本)
木村 孝 (社団法人日本インターネットプロバイダー協会)
田中 邦裕 (さくらインターネット株式会社)
15:40 [ライトニングトークplus]
Preferred Lifetime = 0 な RA に気をつけて
~Deprecated Address が引き起こす問題~
川島 正伸 (NECアクセステクニカ株式会社)
IPv6 measurements at Google Erik Kline (Google)
16:00 休憩
16:10 World IPv6 Day 松崎 吉伸 (株式会社インターネットイニシアティブ)
16:30 最近のISPネットワーク事情を語るパネル 石崎 豊 (株式会社ドリーム・トレイン・インターネット)
川村 聖一 (NECビッグローブ株式会社)
斎藤 洋行 (KDDI株式会社)
浜田 泰幸 (NTTコミュニケーションズ株式会社)
吉村 知夏 (NTTコミュニケーションズ株式会社)
17:15 閉会宣言
17:30 本会議終了(予定)
※本ページに記載している内容は、予告なく変更される場合があります。



JANOG28 Meeting
JANOG28は三井情報株式会社のホストにより開催致します。