JApan Network Operators' Group
JANOG41は株式会社インターネットイニシアティブのホストにより開催します。

OSSとAPIで作る、AI”風”NWマネジメント/オペレーションツールとネットワーク自動化

概要

Ansible等さまざまなネットワークの自動化ツールが開発され、ネットワーク機器もツールに対応することで、より柔軟に容易に、自動化が行われるようになりました。自動化のツール選択は”オペレーションで何がしたいのか?”が重要ですが、チャットツールとOSSを組み合わせ、”どう操作するか?”と視点を変えて、Infrastructure as Codeと、今後のネットワーク自動化を考えてみたいと思います。

デモとして、Chat Botに話しかけることで、ネットワーク情報の取得、Configurationの変更などを実施し、また、Logを元にアラームをChat Botに通知するなどのデモをお見せします。

発表者

有村 淳矢 (ジュニパーネットワークス株式会社)

資料

OSSとAPIで作る、AI”風”NWマネジメント/オペレーションツールとネットワーク自動化:事前資料 (有村、PDF)