交通情報
鹿児島空港から
手段 | 路線 | 所要時間 | 備考 |
バス | 鹿児島空港 → 鹿児島中央駅 | 38分 ~ 41分 | 片道:1,300円 |
バス | 鹿児島空港 → 天文館 | 50分 ~ 55分 | 片道:1,300円 |
タクシー | 鹿児島空港 → 鹿児島中央駅 | 40分(目安) | 10,000~15,000円(目安) |
タクシー | 鹿児島空港 → 天文館 | 38分(目安) | 10,000~15,000円(目安) |
タクシー | 鹿児島空港 → 川商ホール | 60分(目安) | 10,000~15,000円(目安) |
鹿児島中央駅から会場(川商ホール)までのルート
手段 | 所要時間 | のりば | おりば | 路線 | 片道運賃 | 時刻表 |
タクシー | 15分 | |||||
バス | 17分 | 鹿児島中央駅 東口15番 | 市民文化ホール前 | 市営バス16番線(鴨池港・文化ホール線) | 190円 | リンク |
バス | 20分 | 鹿児島中央駅 東口15番 | 市民文化ホール前 | 市営バス27番線(県庁・与次郎線) | 190円 | リンク |
- 空港バスを降りてからのルート
- バスを降りたら、中央駅側に出てすぐの地下通路へ降りてください
- 道なりにすすみ、出口Bから地上に出て東15番乗り場に向かってください
天文館から会場(川商ホール)へのルート
手段 | 所要時間 | のりば | おりば | 路線 | 片道運賃 | 時刻表 |
タクシー | 18分 | |||||
バス | 23分 | ⑤共同バス停留所 | 市民文化ホール前 | 市営バス16番線 (鴨池港・文化ホール線) | 190円 | リンク |
- 空港バスから来られる場合の注意
- 鹿児島空港から天文館通りおりばで降りられた場合、そこから少し東に進んだ場所にバス停があります。
- 近くに「蒸気屋」という和菓子店があります。
注意事項
- 鹿児島県のバス・路面電車では、一般的な交通系ICカードは利用できません。
- 社内に両替機が配置されていますが、事前の両替をおすすめします。
- バスは後方乗車・運賃後払いになります。乗車時に整理券をお取りください
- タクシーで現地に来られる場合、行先は「川商ホール」よりも「市民文化ホール」と言った方が伝わりやすいです。
気温情報
- 開催期間中の昨年の平均気温は次の通りです(気象庁より)
日にち | 平均気温 | 最高気温 | 最低気温 |
26日 | 15.9 | 18.4 | 14.0 |
27日 | 14.4 | 18.8 | 10.9 |
28日 | 12.1 | 16.2 | 8.3 |
ホテル情報
鹿児島中央駅周辺
ホテル名 | 概要 |
シルクイン鹿児島 | 鹿児島中央駅から徒歩5分、天然温泉かけ流し、女性専用フロア完備 |
ホテルタイセイアネックス | 鹿児島中央駅から徒歩3分、準天然光明石温泉(男性のみ) |
東横INN鹿児島中央駅西口 | 鹿児島中央駅から徒歩3分、隣にコンビニあり、無料朝食、安価 |
アパホテル鹿児島中央駅 | 鹿児島中央駅から徒歩3分、近くにコンビニあり、安価 |
天文館周辺
ホテル名 | 概要 |
ドーミーイン鹿児島 | ホストシナプス職員おすすめ! 繁華街の中心「天文館」近くの好立地 最上階天然大浴場温泉あり |
レム鹿児島 | 「快眠」をコンセプトにしたホテル、快眠のためのこだわりアイテムが上質な眠りをサポート 繁華街 天文館すぐ |
東横INN鹿児島天文館1 | 天文館アーケードから徒歩3分、無料朝食あり |
川商ホール周辺
ホテル名 | 概要 |
鹿児島サンロイヤルホテル | JANOG会場から一番近いホテル、JANOG懇親会会場ホテル |
特別枠
ホテル名 | 概要 |
SHIROYAMA HOTEL kagoshima | 鹿児島の高級ホテルといえばココ! 桜島の絶景を望む展望露天温泉、本物の鹿児島産食材を堪能できるレストラン、贅沢な時間をお過ごしいただけます |
ランチ情報
- 会場周辺ランチ情報マップ
https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=1w1BDooHRQqaYN7JDWaOug2PaGxO7Lj_p&usp=sharing
ざぼんラーメン
- 鹿児島のラーメンといえばここ!昔からあるソウルフードのようなラーメン屋さん。
さっぱり豚骨スープに絡む中太麺に、チャーシュー・きくらげの定番トッピングが乗った王道ラーメンです。
大根の漬物をツマみながら待つのが、鹿児島流です。 - 会場より徒歩6分
お食事内容:ラーメン・定食
焼肉なべしま
- ほとんどの県民がCMソングを歌えるくらい、鹿児島人にとって馴染み深い焼肉屋。黒毛和牛ランチをはじめ、お肉の質・量ともに満足できるお店です。
ランチにはすべて、フルーツも充実したサラダバーとご飯のおかわりがついてきます。
座席数も総席数328席と広々として、ゆったりとした空間で過ごせます。 - EPARKよりの予約をおすすめします https://epark.jp/shopinfo/fsp23745/
- 会場より徒歩3分
お食事内容 :焼肉
ふぁみり庵はいから亭
- 鹿児島人にとってなじみ深いご飯処。地魚寿司ランチ、から揚げランチ、焼肉ランチなど、ランチメニューの種類がとっても豊富。
ガッツリ派のあなたも、あっさり派のあなたも大満足できるお店です。 - 会場より徒歩4分
お食事内容:和食・焼肉
こめやさかなや
- 注文ごとに炊き上げる釜飯と、市場から仕入れる旬のおさかな定食やおつまみが堪能できるご飯処。
お魚好きのあなたにとってもおススメです。 - 会場より徒歩8分
お食事内容:お魚メインの定食・おつまみ - 15 ~ 17時の間は、仕込のため閉店しておりますので、ご注意ください
ファミリアーレキッチン
- パスタ・ピッツァをはじめ中華、和惣菜、サラダ、デザート、ドリンクまでバラエティ豊かなメニューが60種類も揃うビュッフェレストラン。
40分か無制限か時間を選ぶことができます。
いろんな種類をたくさん食べるか、好きなものを好きなだけ食べるかはあなた次第! - 会場より徒歩8分
お食事内容:バイキング
観光情報
西郷隆盛 立像
幕末、明治維新で活躍した日本を代表する人物。写真で見るより迫力があります!
西郷隆盛洞窟
西郷隆盛が最後に身を寄せた洞窟。洞窟からはなんだか迫力を感じます。駐車場も完備されているのでアクセスも良いです。
南洲墓地
南洲神社の境内に広大な墓地があり、西郷隆盛を中央に西南戦争を戦った薩摩義士たちの墓が並んでいます。
桜島
鹿児島のシンボル「桜島」。鹿児島市内様々な場所から見える桜島は、どれもきれいで迫力があります。
市街からフェリーで15分ほどでアクセスできます。
溶岩なぎさ公園
桜島フェリーターミナルから徒歩10分の公園。公園内には全長約100mの日本最大級の足湯があり、ゆっくりと錦江湾や鹿児島市街の風景を楽しめます。