JApan Network Operators' Group

“Segment Routing” - Chasmを越えてついに実用段階へ、そしてこれからのNetwork Programmability

概要

デジタル時代には、より柔軟かつ迅速なネットワーク接続性が求められる。複雑化したコントロールプレーンをシンプル化し、自律分散性とプログラム性の双方を実現する技術としてJANOG32で取り上げてから4年、SegmentRoutingは、ついに実用段階に入りつつある。

本パネルディスカッションでは、SegmentRouting技術のポイント解説を行いながら、アーキテクチャ設計に取り組むオペレータより課題と展望を述べ、今後のネットワークアーキテクチャ可能性を議論する。

※ 7月18日(火)に事前オンラインチュートリアルを実施しました。WebExレコーディングを掲載しましたので、ご活用ください。

発表者

宮坂 拓也 (KDDI株式会社)

河野 美也 (シスコシステムズ合同会社)

松嶋 聡 (ソフトバンク株式会社)

資料

“Segment Routing” - Chasmを越えてついに実用段階へ、そしてこれからのNetwork Programmability (河野、PDF)

“Segment Routing” - Chasmを越えてついに実用段階へ、そしてこれからのNetwork Programmability MPLS編 (宮坂、PDF)

“Segment Routing” - Chasmを越えてついに実用段階へ、そしてこれからのNetwork Programmability SRv6編 (松嶋、PDF)

ニュースレター

発表者コラム: “Segment Routing” - Chasmを越えてついに実用段階へ、そしてこれからのNetwork Programmability