English information here
概要
IPネットワークはすでに重要インフラと定義されており、総務省の重要障害の報告もさらに厳しくなってきています。
一方でインフラ機器の廉価化や仮想技術による障害切り分けの複雑化も顕著になっており、重要障害も多くなってきてる様に感じます。
多くの冗長性の技術が存在する中、なるべく疎結合されたアーキテクチャーが必要ではないでしょうか?
本セッションではEVPNマルチホーミングの技術やDF選択方式の改善RFC8584の紹介をすると共にネットワーク運用特にエッジ冗長に関して議論が出来ればと考えてます。
場所
2F コンベンションホール
日時
Day2 2023年7月6日(木) 15:00~15:45(45分)