janog52-2f-convention-hall

JANOGプログラム

RPKI普及:ROAからROVへ 〜IXPがお手伝いできることは?〜

外山 勝保(インターネットマルチフィード株式会社)
|17:00|18:30
未分類

東日本エリアのネットワーク強靭化、転送効率化について議論しよう Season2 ~東北・北海道エリアにおけるインターネット通信の継続性向上、効率的な転送を実現するためのeXchange方法について~

山田 大輔(インターネットマルチフィード株式会社)
外山 勝保(インターネットマルチフィード株式会社)
安保 達成(株式会社秋田ケーブルテレビ)
|15:45|16:45
未分類

Let’s discuss resilient, efficiency networks in east Japan. — How should we design networks, in order not to stop the Internet and make efficient exchange in Tohoku and Hokkaido?–

Daisuke Yamada(INTERNET MULTIFEED CO.)
Katsuyasu Toyama(INTERNET MULTIFEED CO.)
Tatsunari Ambo(Cable Networks Akita Co.,ltd.)
|15:45|16:45
未分類

JANOG update + オープンマイク

JANOG運営委員
|15:45|16:30
未分類

JANOG update + Open Mic

JANOG Steering Committee
|15:45|16:30
JANOGプログラム

JANOG update + オープンマイク

JANOG運営委員
|15:45|16:30
JANOGプログラム

JANOG update + Open Mic

JANOG Steering Committee
|15:45|16:30
JANOGプログラム

Exploring the current status and outlook of server-side high-speed packet processing from P4.

Kentaro Ebisawa(Toyota Motor Corporation)
|14:45|15:30
JANOGプログラム

P4から探る、サーバーサイド高速パケット処理の現状と展望

海老澤 健太郎(トヨタ自動車株式会社)
|14:45|15:30
JANOGプログラム

閉会宣言+次回開催予告

市野 真一(株式会社MIXI)
加藤 史章(株式会社NTTPCコミュニケーションズ)
中川 稜(LINE株式会社)
|16:30|17:00