janog52-1f-conference-room-101

JANOGプログラム

eBPFを用いたIPネットワークにおけるAI/ML 異常検知手法

桜庭 皆人(株式会社KDDI総合研究所)
|17:30|17:35
JANOGプログラム

An Anomaly Detection Approach by AI/ML in IP networks with eBPF-based Observability-based Observability

Minato Sakuraba(KDDI Research, Inc.)
|17:30|17:35
JANOGプログラム

Hackathon Wrap-up

Winnerチーム
絹川 隆大(BBIX株式会社)
蟹江 大成(BBIX株式会社)
野上 和幹(BBIX株式会社)
大野 泰歩(ソフトバンク株式会社)

ハッカソン委員
芝山 純礼(NTTスマートコネクト株式会社)
大塚 悠平(シスコシステムズ合同会社)
橋口 直弘(株式会社IDCフロンティア)
|10:15|10:45
JANOGプログラム

Hackathon Wrap-up

Winning team
Takahiro Kinukawa(BBIX, Inc.)
Taisei Kanie(BBIX, Inc.)
Kazuki Nogami(BBIX, Inc.)
YASUHO OHNO(SoftBank Corp.)

Hackathon Staff
Sumire Shibayama(NTT SmartConnect Corporation.)
Yuhei Otsuka(Cisco Systems G.K.)
Naohiro Hashiguchi(IDC Frontier inc.)
|10:15|10:45
JANOGプログラム

NW自動化開発 × アジャイル/スクラム開発 〜理想と現実の間で〜

渡部 友也(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 )
|11:00|11:45
JANOGプログラム

NW Automation Development with Agile/Scrum

Tomoya Watanabe(ITOCHU Techno-Solutions)
|11:00|11:45
JANOGプログラム

RPKIのROVを試してみた件

木村 泰司(一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)
山口 勝司(ビッグローブ株式会社)
中村 修(慶応義塾大学 / WIDEプロジェクト)
|18:00|19:00
JANOGプログラム

That time RPKI/ROV has been Re:confirmed.

Taiji Kimura(Japan Network Information Center)
Katsushi Yamaguchi(BIGLOBE Inc.)
Osamu Nakamura(Keio University / WIDE Project)
|18:00|19:00
JANOGプログラム

Yahoo! JAPAN’s US Data Centers and the Changes of Their Networks

Kai Fukazawa(Yahoo Japan Corporation)
|15:45|16:45
JANOGプログラム

Yahoo! JAPAN アメリカデータセンタとネットワーク変遷

深澤 開(ヤフー株式会社)
|15:45|16:45