
JANOG27
プログラム
■DAY1 - 2011.01.20(Thu)
■DAY2 - 2011.01.21(Fri)
時間 | プログラム | 発表者 |
---|---|---|
10:00 | Newcomers' Orientation | |
10:40 | 開会宣言 |
工藤 真吾 (JANOG27実行委員長) 池尻 雄一 (JANOG会長) 荒井 秀和 (株式会社イーサイド) |
会場諸注意 | 向井 将 (JANOG27会場運営委員長) | |
JANOG update | 川村 聖一 (JANOG運営委員) | |
11:10 | 仕様と運用 | 松崎 吉伸 (株式会社インターネットイニシアティブ) |
12:10 | 昼休み | |
13:20 | BGP談義 |
川村 聖一 (NECビッグローブ株式会社) Randy Bush (IIJ Innovation Institute Inc.) 土屋 師子生 (シスコシステムズ合同会社) |
14:20 | 高校の情報の授業を知っていますか? |
水越 一郎 (東日本電信電話株式会社) 鹿野 利春 (石川県立金沢二水高等学校) 伊勢 幸一 (株式会社ライブドア) 上原 哲太郎 (京都大学) 山府木 隆雄 (ソフトバンクBB株式会社) 中村 優子 (芝浦工業大学大学院 電気電子情報工学専攻修士1年) |
15:20 | 休憩 | |
15:45 |
[ライトニングトーク] JP DNSが返すもの - DNSSEC対応によるDNSトラフィックの変化 - |
民田 雅人 (株式会社日本レジストリサービス) |
[ライトニングトーク] ~事例紹介~ Logやインタフェースのカウンタでは発見出来ない障害への対応について |
浜田 泰幸 (NTTコミュニケーションズ株式会社) | |
[ライトニングトーク] となりの手順書を見てみたい |
田島 弘隆 (ファイブ・フロント株式会社) | |
16:00 | IPv6マルチプレフィックス環境での課題解決手法の標準化活動について |
山崎 裕司 (ソフトバンクBB株式会社) 西田 晴彦 (NTT情報流通プラットフォーム研究所) |
17:30 | 本会議終了(予定) | |
18:30 ~ 20:30 |
懇親会 |
※本ページに記載している内容は、予告なく変更される場合があります。
■DAY2 - 2011.01.21(Fri)
時間 | プログラム | 発表者 |
---|---|---|
9:30 | 会場諸注意 | 小野寺 智広 (JANOG27会場運営委員) |
9:35 | ますます増えるトラフィック!ISPバックボーン設計の過去、現在、未来 |
友近 剛史 (NTTコミュニケーションズ株式会社) 吉村 知夏 (NTTコミュニケーションズ株式会社) |
10:35 | 日本のトラフィックってどうなってるの?! |
永見 健一 (株式会社インテックシステム研究所) 山下 達也 (NTTコミュニケーションズ株式会社 先端IPアーキテクチャセンタ) 福田 健介 (国立情報学研究所) 泉水 剛志 (ソフトバンクBB株式会社) 馬渡 将隆 (日本インターネットエクスチェンジ株式会社) 粟生木 貢 (北陸通信ネットワーク株式会社) |
11:35 | 昼休み | |
12:50 | 学生からみたインターネット |
荒井 秀和 (ICT教育推進協議会) 長部 謙司 (シスコシステムズ合同会社) 井堀 雄太 (金沢工業大学 メディア情報学科4年) 向井 雄一朗 (金沢工業大学 メディア情報学科4年) |
13:50 |
[ライトニングトーク] シェルで装置状態確認を行うiPadアプリ風のものを作る |
冨永 良明 (東日本電信電話株式会社 NW事業本部 広域NWC) |
[ライトニングトーク] ISOC-JPについて |
橘 俊男 (ISOC-JP仮事務局) | |
[ライトニングトーク] FIB table saving technique (with Simple Virtual Aggregation) |
小川 奈夏 (シスコシステムズ合同会社) | |
[ライトニングトーク] 特定の条件下で発生する通信エラーに関する考察 |
戸山 純一 | |
[ライトニングトーク] 2010年大規模DDoS体験談 |
宮田 祐雄 (NTTコミュニケーションズ株式会社) | |
[ライトニングトーク] 運用者コミュニティが背負う義務とは |
森川 誠一 (シスコシステムズ合同会社) | |
14:20 | 休憩 | |
14:35 | 2011年のインターネット |
吉田 友哉 (NTTコミュニケーションズ株式会社) 松崎 吉伸 (株式会社インターネットイニシアティブ) |
16:05 | 閉会宣言&次回紹介 |
吉村 知夏 (JANOG27実行委員長) 仲西 亮子 (JANOG運営委員) |
17:00 | 本会議終了(予定) |
※本ページに記載している内容は、予告なく変更される場合があります。