概要
k6はJavaScript(JS)でシナリオを記述し、サーバーアプリケーションの負荷試験を行えるツールです。その内部実装ではGo言語が活用されており、xk6と呼ばれるExtention作成フレームワークを使用して、Goで書いた関数をJSから呼び出すことが可能です。
これを利用してGTPv2に対応したk6 Extentionを実装し、弊社で運用・開発しているNFVである自作モバイルコアにおけるコンポーネントの性能測定を可能しました。
本セッションでは自作k6 Extention “xk6-gtp”を紹介し、その開発から得られた知見を紹介します。
場所
MCデジタル・リアルティ room(301-303)
日時
Day3 2024年1月19日(金) 11:30 ~ 12:00 の中で5分間
発表者
早坂 彪流
BBSakura Networks株式会社
公開資料
【発表資料】JANOG LT 自作k6 Extension利用した NFVへの負荷計測手法の紹介
SLACKチャネル
会期中や会期終了後の議論にお使いください
#janog53-lightning-talk-diving
アーカイブ配信
本プログラムのアーカイブはありません。