JANOGプログラム “Do you have a virtual router?” Discuss how to use virtual routers. 2023年2月27日2022年12月8日 Hiroshi Tsuji (KDDI Corporation)Masanori Udaka (FURUKAWA NETWORK SOLUTION CORPORATION)Hiroki Shirokura(LINE Corp)Hiroyuki Kawabata(BBSakura Networks, Inc.)|16:15|17:15
JANOGプログラム 地域IXは地域活性化の切り札か? 2024年1月29日2022年12月8日 石田 慶樹(株式会社JPIX)日里 友幸(ケーブルテレビ株式会社)西田 圭(株式会社戦国)金子 康行(株式会社グローバルネットコア)|16:45|17:30
JANOGプログラム Desirable time serving service in ISP 2023年2月27日2022年12月8日 MATSUMOTO Akira(KDDI CORPORATION)|10:00|10:45
JANOGプログラム 「情報Ⅰ」の必須化がもたらすもの 2024年1月29日2022年12月8日 水越 一郎(東日本電信電話株式会社)北口 善明(東京工業大学)鹿野 利春(京都精華大学)久島 広幸(株式会社インターネットイニシアティブ)奥屋 玲香(広島大学)中村 雄大(広島大学)|14:00|15:30
JANOGプログラム もし本番ネットワークをまるごと仮想環境に”コピー”できたらうれしいですか? 2024年1月29日2022年12月8日 萩原 学(TIS株式会社(沖縄オープンラボラトリ))滝口 敏行(ビッグローブ株式会社(沖縄オープンラボラトリ))田島 照久(NTTコミュニケーションズ株式会社(沖縄オープンラボラトリ))前野 洋史(ビッグローブ株式会社(沖縄オープンラボラトリ))川口 永一郎(ビッグローブ株式会社(沖縄オープンラボラトリ))|14:45|15:45
JANOGプログラム IXにRTBHフィルタリングを導入してみた 〜L2網上での設計と運用の課題〜 2024年1月29日2022年12月8日 宮地 瑠香(インターネットマルチフィード株式会社)萩原 昂(インターネットマルチフィード株式会社)|15:45|16:30
JANOGプログラム 超ネットワーク作ってみた ~「ニコニコ超会議2022」in幕張メッセ~ 2024年1月29日2022年12月8日 和田 元紀(株式会社KADOKAWA Connected)横山 弘和(株式会社KADOKAWA Connected)村上 まこと(株式会社KADOKAWA Connected)田中 一直(東日本電信電話株式会社)|14:00|14:45
JANOGプログラム ROAキャン△地域事業者がRPKIはじめてみて ~みんなの半歩が大きな一歩に~ 2024年1月29日2022年12月8日 花井 直樹(一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター )塩沢 啓(一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター )山本 伸介(株式会社インターネットイニシアティブ )中山 久(株式会社エディオン )|10:00|11:15
JANOGプログラム 現場で使える!そのノウハウ、アウトプットしようぜ! – 技術同人誌を書いて商業化された話 – 2024年1月29日2022年12月8日 北崎 恵凡(ソフトバンク株式会社)青木 敬樹(ソフトバンク株式会社)高橋 哲平(ソフトバンク株式会社)鶴岡 浩平(ソフトバンク株式会社)|15:45|16:30
JANOGプログラム ムーアの法則による高速インターフェース展開予測2025/2026 2024年1月29日2022年12月8日 土屋 師子生(アリスタネットワークジャパン合同会社)|10:15|11:15
JANOGプログラム ここがヘンだよ日本人の英語コミュニケーション 〜日本人特有の落とし穴を知り、グローバル社会でも活躍できるエンジニアになろう〜 2024年1月29日2022年12月8日 土屋 太二(ファストリー株式会社)樋口 美奈子(Cisco Systems Inc.)|18:00|19:00
JANOGプログラム 【学生歓迎】地方から(東京の)IT企業に就職したけどなにか質問ある? 2024年1月29日2022年12月8日 佐藤 太一(株式会社MIXI)平井 則輔(東京都)真崎 かれん(長崎県立大学大学院)|14:45|15:30
JANOGプログラム システム開発とネットワーク運用の両立に向けた取り組みと課題 2024年1月29日2022年12月8日 小椋 祐也(株式会社アット東京)竹田 侑志(株式会社エーピーコミュニケーションズ)久保 仁史(株式会社アット東京)|10:00|10:45