JANOGプログラム

JANOGプログラム

Crossing West Kyushu! Tried large-capacity, long-distance transmission!

Toshiaki Endo(NTT Electronics Corporation)
Daisuke Yoshida(Nagasaki Cable Media Inc.)
|13:00|13:45
JANOGプログラム

ネットワーク機器における脆弱性検知の取り組みと課題

中岡 典弘(フューチャー株式会社)
井上 圭(フューチャー株式会社)
|13:15|13:45
JANOGプログラム

Vulnerability Detection Approaches and Issues in Network Devices

Norihiro NAKAOKA(Future Corporation)
Kei INOUE(Future Corporation)
|13:15|13:45
JANOGプログラム

NWの拡張~広帯域化で解決を目指して100Gから400Gへ切り替えの挑戦~

大橋 憲昭(NECネッツエスアイ株式会社)
中原 一彦(日本電気株式会社)
|13:15|13:45
JANOGプログラム

The Challenge of Switching from 100G to 400G for a wide-bandwidth solution.

Noriaki Ohashi(NEC Networks & System Integration Corporation)
Kazuhiko Nakahara(NEC Corporation)
|13:15|13:45
JANOGプログラム

フィッシングとメールセキュリティの現在と未来

櫻庭 秀次(株式会社インターネットイニシアティブ / JPAAWG)
平塚 伸世(一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター / フィッシング対策協議会)
|11:00|12:00
JANOGプログラム

The Present and Future of Phishing and Email Security

SAKURABA Shuji(Internet Initiative Japan Inc. / JPAAWG)
HIRATSUKA Nobuyo(Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center (JPCERT/CC) / Council of Anti-Phishing Japan)
|11:00|12:00
JANOGプログラム

CNFって使っていますか?

中嶋 大輔(F5ネットワークスジャパン合同会社)
|11:45|12:15
JANOGプログラム

Are you using CNF?

Daisuke Nakajima(F5)
|11:45|12:15
JANOGプログラム

SRv6 Mobile User Plane (SRv6 MUP) を商用 NW に入れてみた

福盛 浩之(ソフトバンク株式会社)
藤田 玲央(ソフトバンク株式会社)
妹尾 龍馬(ソフトバンク株式会社)
|11:00|12:00