JANOGプログラム DNS TCP fallbackの教訓 ~俺のDNSがこんなにTCP fallbackするわけがない~ 國友 宏一郎(株式会社NTTドコモ)奥田 兼三(株式会社NTTドコモ)高橋 大斗(株式会社NTTドコモ)|10:15|11:00 2024.11.21 JANOGプログラム
JANOGプログラム DNSのアノ現象、正しく説明できますか? 永井 祐弥(株式会社インターネットイニシアティブ)鈴木 常彦(中京大学)|11:15|12:15 2024.11.21 JANOGプログラム
JANOGプログラム IGPメトリックってどのように使っていますか? 竹中 幹(NTTコミュニケーションズ株式会社)藤原 達弥(NTTコミュニケーションズ株式会社)|14:15|15:00 2024.11.21 JANOGプログラム
JANOGプログラム 400G超通信におけるMPOコネクタの品質について考えよう 藤原 稔(NTTアドバンステクノロジ株式会社)村上 雅之(NTTアドバンステクノロジ株式会社)東 常行(さくらインターネット株式会社)平田 大祐 (さくらインターネット株式会社)|11:15|12:15 2024.11.21 JANOGプログラム
JANOGプログラム オペレータに嬉しいネットワークスライス ~ Network slicing without monetize ~ 宮﨑 祐哉(株式会社NTTドコモ)渡辺 雅人(株式会社NTTドコモ)谷川 尚也(株式会社NTTドコモ)|13:30|14:15 2024.11.21 JANOGプログラム
JANOGプログラム DPUで5GC UPFを実装してみた ~Re: DPUから始めるUPF内製化~ 宮本 克真(株式会社NTTドコモ)平井 志久(日本電信電話株式会社)|10:15|11:00 2024.11.21 JANOGプログラム
JANOGプログラム 世界No.1 レベル5 AI-NOCへの道 北崎 恵凡(ソフトバンク株式会社)井手 敦也(ソフトバンク株式会社)池上 飛世(ソフトバンク株式会社)大村 高輝(ソフトバンク株式会社)|16:00|16:45 2024.11.21 JANOGプログラム
JANOGプログラム 構成管理DBで脆弱性管理を見える化、ついでにサーバのパッチ適用も自動化してみた 栗原 大樹(日本電気株式会社)松高 直輝(日本電気株式会社)|10:15|11:00 2024.11.20 JANOGプログラム