野良BoFについて

JANOG55 Meetingでは、JANOGerの皆様が自由に発表・議論ができる「野良BoF」を用意しました。
今回は5部屋同時に使用する事が可能です。ぜひオフラインでJANOGerのみなさんとさらなる熱い議論を交わしてください!

開催概要

野良BoFは「JANOG55 Meeting実行委員会による管理、選考を行わない」という点で、その他のプログラムと異なります。議論のテーマや時間帯は、野良BoFを開催したい主催者が自由に決めることができます。加えて、野良BoFの管理、運営も主催者が行います。

野良BoFの開催と運営においては、以下のルールに従ってください。

開催詳細

開催場所

全てB1Fの会議室となります。

  • B1F 第1展示場B(108 席)
  • B1F 特別展示場A(62 席)
  • B1F ウェルカムホール(20 席)
    ロビーに面したオープンな空間となっており、野良BoF会場の周囲にも会話は伝わりますのでご注意ください
  • B1F 第2+第3会議室(24席)
  • B1F 工作実技室(24 席)

開催可能日時

Day1

2025年1月22日(水) 14:30~18:00

Day2

2025年1月23日(木) 10:00~16:45

各部屋、以下の時間はご利用いただけませんのでご注意ください。

部屋名利用不可時間
B1F 第1展示場B12:00~13:30
B1F 特別展示場A12:00~13:30
B1F 第2+第3会議室12:15~15:30
B1F 工作実技室12:15~13:30

Day3

2025年1月24日(金) 10:00~15:00

各部屋、以下の時間はご利用いただけませんのでご注意ください。

部屋名利用不可時間
B1F 第1展示場B12:00~13:30
B1F 特別展示場A12:00~13:30
B1F 第2+第3会議室12:15~13:30
B1F 工作実技室12:15~13:30

応募方法

Googleカレンダーに予約を登録して、会議室の使用を宣言してください。予約は先着順となります。

Googleカレンダーへの予約登録の流れ

  1. 主催者のGoogleカレンダーで、野良BoFの開催予定を作成します。カレンダーには以下の情報を入力してください
    ・タイトル
      ・野良BoFのタイトル
      ・例: JANOG55 Meetingについて語るBoF
    ・開催時間
      ・開催可能な日時の中で設定してください
      ・1つのBoFにつき、1~1.5時間程度まででお願いします
    ・説明
      ・主催者の氏名
      ・主催者の所属組織
      ・主催者の連絡先メールアドレス
      ・主催者のJANOG Slack上の表示名
      ・概要(書式自由)
      ・発表概要資料(任意)
  2. 上記で作成したGoogleカレンダーの予定に、開催場所に対応するゲストを追加してください
  3. 予定を保存するとJANOG 野良BoFカレンダーに予定が登録されます
  4. 予定が登録されると、参加者のカレンダーにも「JANOG 野良BoFカレンダー」が表示されます

開催場所に対応したゲストアカウント一覧

部屋名各部屋ゲストアカウント
B1F 第1展示場B(108席) 4mumqgc9j2og9vjj0t20ld5q84@group.calendar.google.com
B1F 特別展示場A(62席)cd994f74d1a8cd5017266ac9e42df7d08e90ebeb028cacfb70040b9caac70b08@group.calendar.google.com
B1F ウェルカムホール(20 席)0394b5cb3250c2401a2b5c1cc1948e0d97ff78a8ddbecf167993cce4c2aa8d64@group.calendar.google.com
B1F 第2+第3会議室(24席)22834c8edb301488fbfb3cabfc2b1e52fe9f8c743ddf155e01807375c707825d@group.calendar.google.com
B1F 工作実技室(24席)f9d1a037fecd89a78f8823db14d76456082aa7bd26f4c6dcd0d4efec68b4f0ee@group.calendar.google.com

開催方法

Googleカレンダーに登録した時間に、登録した会場までお越しください。

注意事項

  • JANOG Comment 1に基づき、営業活動を目的とした話題はご遠慮ください
  • 発表言語は日本語とします。日本語以外での発表の場合には、応募者側で日本語への通訳をお願いします
  • JANOG Comment 11に基づき、あらゆる嫌がらせや誹謗中傷、反社会的行為を含む話題はご遠慮ください
  • 内容が不適切だと思われるエントリがあった場合は、予告なくエントリを削除する場合があります

その他

会場設備として以下のものを利用できます。配信設備はありません。

  • スクリーン
  • プロジェクター(HDMI接続)
  • 音響設備(マイク, スピーカー)
  • インターネット接続(Wi-Fi)
  • ホワイトボード

ご不明な点がございましたら「meeting-55@janog.gr.jp」までご連絡ください。
皆さまのご応募をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

なお、応募内容に含まれる個人情報は、JANOG55 Meetingのプログラム募集関連の目的で使用します。

JANOGの個人情報取扱いポリシー全般については、JANOG Comment 8をご確認ください。応募された時点で同意を頂いたものとします。

野良BoFカレンダー

\このページをシェアする/