おいでやすNOCはん!〜なんぎな故障もはんなり解決。その知見を集めて運用の新たな未来を紡ぐ〜

概要

ノックノック!誰ですか?NOC(Network Operation Center)です!

さまざまなサービスプロバイダーのオペレーションの最前線で、24時間365日、日々ネットワークを守っているNOC。それぞれのNOCが、異なる業務フロー・問題管理・切り分け手法など、門外不出のノウハウを持っています。しかし、その貴重な知識は、ネットワーク運用者の集まりであるJANOGでもあまり語られる機会がありませんでした。特に、キャリアにおいては、通信の秘密を守るという重要な責務から、そのノウハウは閉鎖的なものとなり、外部に共有されにくい状況が続いていたのではないかと考えます。

今回のJANOG55では、「Networkで新たな未来を紡ぐ」をテーマに、腹を割って深い議論ができる環境を提供するため、オフレコプログラムが準備されています。このプログラムの「オフレコの通常BoF」というスキームを活用し、NOCや運用に関わるJANOGerが集まって意見交換を行います。「こんな工夫をしている」「こうやって運用している」といった事例をパネル形式で共有し合い、技術の継承や自動化・AI化といった未来を見据えた議論を行いたいと思います。

参考資料

場所

第1展示場A

日時

Day3 2025年1月24日(金) 15:30~16:45(1時間15分)

発表者

立松 裕將
Yusuke Tatematsu
BBIX株式会社
佐藤 亮介
Ryosuke Sato
株式会社NTTフィールドテクノ
布施 将司
Masahi Fuse
株式会社エヌ・ティ・ティエムイー
仲島 悠平
Yuhei Nakashima
ソフトバンク株式会社
道家 康敬
Yasunori Doke
BBIX株式会社
欅田 直也
Naoya Kunigita
KDDIエンジニアリング株式会社

公開資料

本プログラムはオフレコのため公開資料はありません。

アーカイブ配信

本プログラムはオフレコのためアーカイブはありません。

\このページをシェアする/