概要
ユニバーサル・アクセプタンス(UA*)の重要性、およびインターネット全体のUA実現に向けて日本のISPに果たしていただきたい役割をICANNからご説明し、ISPの皆様にご協力を呼びかけます。本セッションのモデレーターはJAIPAの立石聡明副会長が務めます。英語-日本語の逐次通訳を付ける予定です。
* UA:インターネットにつながる全てのアプリケーション、デバイス、システムが、全ての有効なドメイン名とメールアドレスを矛盾なく受け入れ、検証、保存、処理、表示できる状態。
場所
JPRSホール (コンベンションホールA)
日時
Day1 2024年7月3日(水) 17:00~18:00(1時間)
発表者
Athena Foo
Internet Corporation for Assigned Names and Numbers/ICANN
立石 聡明
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会/JAIPA
発表資料
Original
Universal Acceptance: Let’s start supporting Japanese domain names and email addresses!(Foo)
日本語:
メールアドレスの日本語対応を始めよう! 〜ユニバーサル・アクセプタンス〜(Foo)
公開資料
アーカイブ配信
- YouTube
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on Yo...