お世話になっております。
本ページを読んでくださりありがとうございます。
アット東京です!
上記写真メンバー(左から大西、福田、鈴木雅子、鈴木理那、河邨)が代表として調整しております。
家族写真のような朗らかなこの写真、素敵ですね^^
さて、今回のJANOG55は「京都」で開催させていただきます。
JANOG44 in Kobe でホストを務めさせていただいてから早5年が経ちました。
社会情勢や業界の変化、そしてなによりみなさまの後押しを日本のインターネット業界に必要とされるデータセンターに向けて活動を進めてきました。
そしてこの度、新たなデータセンター拠点開設に合わせ、改めてこの業界に必要とされる企業であること、
そのような企業であり続けることを決意し、JANOG55のホストとして立候補させていただきました。
JANOG55のホストを務めさせて頂ける事は本当にありがたく、
いつも皆さまに成長の後押しをいただき、挑戦する機会をいただいていると感じております。
是非、これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
なお、絶賛調整中のJANOG55ではありますが、現時点で確定しています開催概要についてご案内させていただきます。
開催概要
日時 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
会場 | 本会議:京都市勧業館みやこめっせ 懇親会:ホテルオークラ京都 |
主催 | 日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ(JANOG) |
ホスト | 株式会社アット東京 |
今回の本会議会場となる「京都市勧業館みやこめっせ」は、京都市営地下鉄東西線「東山駅」から徒歩約8分のところにあります。
京都最大級のイベント会場で、とても大きな展示場があるのが特徴です。本会議や分科会に広々と使っていただけると思います!
バスは混むようなので、地下鉄を利用するのがおすすめです。
なんと、会場のすぐ側には平安神宮があります!
その手前には高さ24m、幅18mと迫力満点の大鳥居があるので、会場に入る前にぜひご覧ください。きっと写真を撮りたくなると思います。
そのほか周辺には京都国立近代美術館、京都市京セラ美術館、京都府立図書館、京都市動物園などもあり、京都の歴史と文化を感じられますよ。
最後に
国内外から多くの人々が集まる京都で、国や地域、世代を超え、これまで以上に活発な議論と新たな可能性の創出につながることを願っています。
そして参加される全ての皆さまが快適に、熱く議論できる環境を整え、JANOG55 Meeting × 京都が紡ぐ新たな未来を皆さまと共に創っていきたいです。
京都は気温以上に寒さを感じると言われますが、その寒さを吹き飛ばすような熱い議論が交わされることを楽しみにしています。
冬の京都で皆さまをお待ちしています!