JANOGプログラム

JANOGプログラム

社内GameDay運用員育成のススメ

小西 史朗(インターネットマルチフィード株式会社)
|17:40|17:45
JANOGプログラム

In-house GameDay. Recommendations for training operation engineers

Fumiaki Konishi(INTERNET MULTIFEED CO.)
|17:40|17:45
JANOGプログラム

Update on BGP Monitoring Protocol

Shota Muto(ITOCHU Techno-Solutions Corporation)
|17:35|17:40
JANOGプログラム

BGP Monitoring Protocol アップデート

武藤 匠汰(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)
|17:35|17:40
JANOGプログラム

RPKI普及:ROAからROVへ 〜IXPがお手伝いできることは?〜

外山 勝保(インターネットマルチフィード株式会社)
|17:00|18:30
JANOGプログラム

eBPFを用いたIPネットワークにおけるAI/ML 異常検知手法

桜庭 皆人(株式会社KDDI総合研究所)
|17:30|17:35
JANOGプログラム

An Anomaly Detection Approach by AI/ML in IP networks with eBPF-based Observability-based Observability

Minato Sakuraba(KDDI Research, Inc.)
|17:30|17:35
JANOGプログラム

JANOG update + オープンマイク

JANOG運営委員
|15:45|16:30
JANOGプログラム

JANOG update + Open Mic

JANOG Steering Committee
|15:45|16:30
JANOGプログラム

Exploring the current status and outlook of server-side high-speed packet processing from P4.

Kentaro Ebisawa(Toyota Motor Corporation)
|14:45|15:30