概要
2023年10月にアナウンスされたGoogleと米国Yahoo!メールで実施する迷惑メール対策強化が一部(4月に送信ドメイン認証の適用)が行われ、大量メール送信事業者に求められる対策の実施(適用)が業界全体で行われました。(2024年4月9日現在、一部行われている途中)
送信ドメイン認証技術は一気に普及・促進したが、この先に求められている真の(本質的な)課題の議論・法整備が追いついていない状況です。
場所
三菱重工業ルーム (会議室 203+204)
日時
Day3 2024年7月5日(金) 10:15~11:15(1時間)
発表者
北崎 恵凡
ソフトバンク株式会社/JPAAWG
中島 直規
KDDI株式会社
正見 健一朗
株式会社NTTドコモ
熊沢 明生
ソフトバンク株式会社
公開資料
Slackチャンネル
会期中や会期終了後の議論にお使いください
#janog54-phising-gメールショック-メールインフラを安心安全に変える-にわとりたまご問題の結論とは
アーカイブ配信
- YouTube
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on Yo...