







■ お食事マップ ■
■JANOG19 meeting 〜お食事マップ■
いよいよ JANOG19 meeting も開催間近となりました。
みなさま、熱い議論の場への旅立ち準備はOKでしょうか?
以前お伝えしましたが、今回のJANOG meeting会場である沖縄ハーバービューホテルは、閑静な高台の住宅街の中にあり、周囲には飲食店が少ないです。
ちょっと歩かないとゴハンにありつけない。ありつけないと午後はツライ。
ということで、スタッフ厳選お食事処の集大成「JANOG19 meeting 〜お食事マップ」がリリースされました! (じゃじゃーん)
是非ミーティング当日には印刷してご持参頂き、お昼の憩いの参考としてくださいませ。
JANOG19 meeting 〜お食事マップ (pdfファイル サイズ: 555KB)
各お店の詳細は下記リンクをご参照ください。
よいランチ(ディナー)を!!
■お店情報■
[沖縄料理]
わたんじ (那覇市泉崎1-7-19)
季節料理や魚介類がおいしい。コーヒー泡盛有り。中尾彬御用達。
ちぬまん (那覇市泉崎2-4-2) ★staffレビュー
琉球料理や沖縄各地の泡盛が楽しめる。
釜爺 (那覇市東町4-14)
トロピカルチック・リゾチャチックな南国居酒屋
あんつく (那覇市牧志1-7-1)
隠れ家的な雰囲気の沖縄家庭料理のお店。
花笠食堂 (那覇市牧志3-2-48)
沖縄の典型的な食堂。単品の頼み過ぎに注意!
金武のタコライス(キンタコライス) (那覇市楚辺1-3-6) ★staffレビュー
テイクアウトのみ。ボリュームが半端じゃない。米〜という人にはお勧め
炭火焼と泡盛 GeN (那覇市久茂地2-6-23) ★staffレビュー
幻の豚アグーが食べられるお店
ナビイとかまど (那覇市久茂地2-12-24)
東京、名古屋に支店がある人気居酒屋。広いけど、予約しないと入れない可能性高い。
[そば]
沖縄そば博物館 (那覇市銘苅211−1)
最近オープンしたばかり。沖縄県内各地の沖縄そばを楽しめる。
豆腐屋食堂 (那覇市山下町1−24) ★staffレビュー
お豆腐屋さん直営の豆腐料理屋さん。ゆし豆腐、豆腐そばが一押し!
すーる (那覇市久茂地3-25-7)
スープに化学調味料を使用せず、豚・鶏がら・こぶ・カツオに沖縄の天然塩を使用。
ジュネ (那覇市前島3−9−21)
八重山そば屋の店。目指すは『癒し系そば屋』
うわさの亀かめそば (那覇市西2-21-16)
幻の豚アグーからとったダシで作ったスープ。売切御免
てぃあんだー (那覇市天久1-6-10)
ソーキのうまさはピカイチ! 1日150食限定。駐車場:有 10台程度
玉那覇ウシ商店(あかばしそば) (那覇市久米1-7-17) ★staffレビュー
昔風の造りの手打ち麺のお店。かつおのよく効いたスープ。
すーまぬめぇ (那覇市国場40−1)
民家にあるそば屋さん。あっさり系、くつろいだ雰囲気。駐車場:有 5台程度
あきそば (那覇市辻1-11-5)
看板メニューの馬汁(ばじる)そばは一日25食限定。
こどら (那覇市壺川1-2-11)
宮古そばのお店
そばtoすば (那覇市久茂地3-29-24) ★staffレビュー
日本そばとジャガイモ入り沖縄そば(じゃがめん)のお店。
与那原家II (那覇市鏡原10-20)
あっさりかつお味とこってりとんこつ味が選べる。
[バー]
MOON BOW (那覇市松尾2-5-15)
オーナーが全て手作りした隠れ家風カフェバー。手作りパンが自慢。
Bagus (那覇市牧志1-2-14)
外装の可愛らしい南国チックなフードバー。食べ物充実。
Rainbow Tree (那覇市牧志2-16-21)
自然をコンセプトに手作りされた南国バー。
[ステーキ]
ステーキ88(本店) (那覇市辻2-8-21)
ステーキ激戦区。石垣島生ビールとテンダーローインLがお勧め。
ステーキ88(国際通り店) (那覇市牧志3-1-6)
人気なステーキ88の国際通り店です。
ジャッキーステーキハウス (那覇市西1-7-3) ★staffレビュー
沖縄のステーキハウスの老舗で超有名店。ドメインも steak.co.jp!!
ローハイド (那覇市牧志3-13-13) ★staffレビュー
1ポンドステーキがお勧め。赤のハウスワインとセットで!!
[その他]
千日 (那覇市久米1-7-14) ★staffレビュー
アイスぜんざいが食べられるお店。
寅々 (那覇市久茂地3-20-5)
東京で人気のジンギスカン屋さんの支店です。臭みがなくておいしい。
パンダ餃子 (那覇市楚辺1-3-21) ★staffレビュー
地元で人気の本格手作り餃子。皮がおいしい。


コメントの受付を停止しております。
質問、疑問に関してはメーリングリストにお願いいたします。