TOP   •    開催概要   •    会場案内   •    プログラム   •    ホスト/協賛   •    アンケート   •    スタッフ
 
JANOG








« 私にとってJANOGとは 〜松川 | メイン | 私にとってJANOGとは 〜樋口 »

■ 私にとってJANOGとは 〜波田野 ■

JANOG19でLocal Arrangementスタッフをつとめました 波田野 です。
今回、主に沖縄豆知識やお食事マップ(一部)の作成を担当しました。

JANOGへの参加はISP勤務時代のJANOG9,10以来とかなりご無沙汰でした。
当時はIPv6関連の話題に興味があり、IPv6アドレス割当ポリシー(おかわりルール)が目の前で議論され、世界へ提案されていく様を見て感動した記憶があります。

今回、JANOGスタッフ未経験者限定のLA/Orgスタッフ募集とのことで、絶好の機会かつ弊社がJANOG 17で協賛した関係から大ボスにハッパかけられ:-)、社内調整の結果、業務としてスタッフに参加することができました。

# 別口でPubチェアーの佐々木さんからPubスタッフに誘われたのですが、
# そちらは蹴っちゃいました。ごめんなさい(笑) > 佐々木さん


スタッフ業務としては、今まであまり経験のない広報寄りな作業が多かったのですが、LA/Orgチェアーのお二人、現地メンバを含むスタッフ仲間(全員初スタッフ!!)みんなの手厚いフォローをいただき、不慣れながら非常に楽しく作業をすることができました(^^

今回スタッフ参加して強く感じたことは、スタッフのみなさん、発表者のみなさんがそれぞれに熱い想いを持って参加されていることでした。(もちろん本会議参加者のみなさんも熱いです!!)
生身の人間が熱い議論と交流を深めるところ、そして次なるモチベーションをもらえるところ、それが自分にとってのJANOG。かなと思います。

沖縄、最高でした!
次は帯広でお会いしましょう(^^

- JANOG19スタッフ 波田野 裕一 -

日時: 2007年02月20日 00:56|

コメントの受付を停止しております。
質問、疑問に関してはメーリングリストにお願いいたします。