JANOGプログラム Eight Secrets for Continuing to Change Operations 2022年7月5日2022年6月6日 TOMOYUKI SHIMAZAKI(NEC Corporation Service Platform Department)KAZUHIKO NAKAHARA(NEC Corporation Service Platform Department)|16:45|17:30
JANOGプログラム 運用を変化しながら継続していくための8つの極意 2022年7月20日2022年6月6日 島崎 知之(NEC サービスプラットフォーム統括部)中原 一彦(NEC サービスプラットフォーム統括部)|16:45|17:30
JANOGプログラム The first step to private peering 2022年7月8日2022年6月6日 Obinata Shuta(Community Network Center Incorporated.)|16:00|16:30
JANOGプログラム 高速光ファイバ通信における”反射減衰量”の影響を徹底解析!反射による通信エラーを解決します。 2022年7月14日2022年6月6日 藤原 稔(NTTアドバンステクノロジ株式会社)|16:45|17:30
JANOGプログラム Analysis of the effect of “Optical return loss” on high-speed optical fiber network! The solution of transmission errors due to return loss is here. 2022年12月9日2022年6月6日 Jin Fujiwara(NTT Advanced Technology Corporation Global Business Headquarters Optical Products Business Unit)|16:45|17:30
JANOGプログラム できるのか?400G光伝送? 2022年8月2日2022年6月6日 西野 大(株式会社ブロードバンドタワー)東松 裕道(株式会社 KADOKAWA Connected)磯野 健二(株式会社マクニカ)松本 智(独立行政法人 情報処理推進機構 / ソフトイーサ株式会社)高木 萌(株式会社 KADOKAWA Connected)|17:45|19:00
JANOGプログラム Go! Go! 400Gbps! – You can do it! 2022年12月9日2022年6月6日 Dai Nishino(BroadBand Tower, Inc.)Hiromichi Tomatsu(KADOKAWA Connected Inc.)Kenji Isono(MACNICA, Inc.)Satoshi Matsumoto(Information-technology Promotion Agency, Japan / SoftEther Corporation)Megumi Takagi(KADOKAWA Connected Inc.)|17:45|19:00
JANOGプログラム Ph.D. in grad school while working 2022年7月8日2022年6月6日 Matsuzaki Yoshinobu(Internet Initiative Japan Inc.)Komiyama Koichiro(JPCERT/CC)|14:45|15:45
JANOGプログラム 社会人大学院で博士号を取るよ 2022年8月31日2022年6月6日 松崎 吉伸(株式会社インターネットイニシアティブ)小宮山 功一朗(JPCERT/CC)|14:45|15:45
JANOGプログラム マンガ海賊版サイトの技術要素と対策法 2022年7月14日2022年6月6日 山下 健一(さくらインターネット株式会社)石田 慶樹(日本ネットワークイネイブラー株式会社)高見澤 信弘(株式会社Jストリーム)宮内 秀輔(ヤフー株式会社 )|14:45|15:45
JANOGプログラム Technical Elements of Manga Piracy Sites and Countermeasures 2022年12月9日2022年6月6日 Kenichi YamashitaYoshiki IshidaNobuhiro TakamizawaShusuke Miyauchi|14:45|15:45
JANOGプログラム 長岡のCATVがNTTを使い倒してみたら… 2022年7月20日2022年6月6日 稲川 雄一(株式会社 エヌ・シィ・ティ)越智 一敦(株式会社インク)西澤 一彦(東日本電信電話株式会社)|16:00|16:30
JANOGプログラム What happens if regional CATV company in Nagaoka tried to use ILEC 100% 2022年12月9日2022年6月6日 Yuichi Inagawa (NCT)Kazunobu Ochi (iink Ltd.)Kazuhiko Nishizawa (NTT East)|16:00|16:30
JANOGプログラム “Change” our private cloud infrastructures from single-AZ to multi-AZs 2022年7月21日2022年6月6日 鈴木 雄一郎(LINE株式会社)向井 脩(LINE株式会社)川上 けんと(LINE株式会社)山田 英樹(LINE株式会社)|17:45|19:00
JANOGプログラム “Change” our private cloud infrastructures from single-AZ to multi-AZs 2022年12月9日2022年6月6日 Yuichiro Suzuki(LINE Corporation)Shu Mukai(LINE Corporation)Kento Kawakami(LINE Corporation)Hideki Yamada(LINE Corporation)|17:45|19:00
JANOGプログラム 開会宣言 2022年7月14日2022年5月17日 大塚 悠平(JANOG50実行委員長 / 株式会社NTTPCコミュニケーションズ)高橋 翔(JANOG50実行委員長 / シスコシステムズ合同会社)|14:00|14:15
JANOGプログラム Opening Announcement 2022年6月29日2022年5月17日 Yuhei Otsuka(JANOG50 Steering co-Chairs / NTTPC Communications Incorporated)Sho Takahashi(JANOG50 Steering co-Chairs / Cisco Systems G.K.)|14:00|14:15