TOP   •    開催概要   •    会場案内   •    プログラム   •    ホスト/協賛   •    アンケート   •    スタッフ
 
JANOG








« 経路ハイジャック 〜経路奉行 meets JPIRR〜 | メイン | 「MEDって曲者?」 を聞く前に »

■ トラフィック監視、管理って皆さんどうしているのでしょう? - Beyond MRTG - ■

■日時
  •1月25日 14:30 〜 15:45

■スピーカ
  •樽井 行保 (インターネットマルチフィード株式会社)
  •三ツ木 絹子 (メディアエクスチェンジ株式会社)
  •波多 浩昭 (株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ)

■プログラムプロデューサ/担当PC
  •松川 良樹 (NEC)
  •三ツ木 絹子 (メディアエクスチェンジ株式会社)

■ABSTRACT




「ネットワークの監視、管理」となると様々な監視、管理対象、目的、そして、それぞれにツールが存在します。

単純に「ネットワークの監視、管理」をテーマとすると知りたいことは多いものの範囲が非常に広いため、今回は「トラフィック監視、管理とツール」にターゲットを絞ってみました。

昨今、帯域をトコトン消費するアプリケーションが次々と現れ、一方、遅延、廃棄に弱いアプリケーションがあったり、さらにはDOSアタックがあり、品質確保、課金等のためにトラフィック監視はますます重要になってきています。

そこで、トラフィック監視、管理に関して、

  • トラフィック監視をするためのツールとは?
      - フリーツール
      - 市販製品
      - 上記のカスタマイズ、自作
  • 前はMRTGがメジャーだったけど、今も?、やっぱり?
  • こんな風に使うと便利
  • 今のツールではこの辺が問題!
  • ツールと業務の位置づけとは?

    このような内容の事例紹介と議論を通して、今後の皆様の業務に役立つトラフィック監視、管理に関する情報共有ができればと思っています。そして、これを通して、新たな改善、技術開発ネタが生まれれば十二分に目的に達したと言えるでしょう。


    -- 「聞きたいプログラム」応募時の原稿 --


    今まではMRTG(がほとんど?)などのフリーソフトを用いてトラフィック監視やUNIXでデフォルトでもっているsyslogデーモンでsyslog収集、さらにはNetflowを収集されたりしていたと思います。

    最近は市販の監視ソフトが充実してきたように思えます。近年、諸般の事情でxxxを監視したい!とトラフィックを細かく監視したいという話を聞きます。

    安定、安心、便利な「監視」について

    「リッチにこのように便利にやっている。」

    「フリーソフトとスクリプトを組み合わせて銭金監視生活。」

    「これからこんな風にしてみたい」など、

    監視トピックスを聴いてみたいです。


     

  • ■資 料
      •発表資料 (松川-プログラムプロデューサとしての想い)
      •発表資料 (全体-序章)
      •発表資料 (樽井)
      •発表資料 (三ツ木)
      •発表資料 (波多)
      •発表資料 (全体-まとめ)

    ■アンケート集計結果
      •トラフィック監視ツールに関するアンケート結果
      (ご協力ありがとうございました。)


    ■関連記事
      •「トラフィック監視、管理って皆さんどうしているのでしょう?」を聞く前に
      •About the Presenters

    日時: 2006年11月29日 23:54|

    コメントの受付を停止しております。
    質問、疑問に関してはメーリングリストにお願いいたします。